Q&A
解決済み

ネット回線の切り替えについて

ronro
ronroさん
レギュラー

ネット回線の仕組みをよく分かってなくて…同じような契約状態の方に教えて欲しいです。

●今の私の契約状況
・mineoさんでAプラン デュアルタイプ (10GB)契約
・broad WiMAXさんでWi-Fiの契約
なので4Gはマイネオさんで、 Wi-Fiはbroad WiMAXさんで、と分けて使っている状態です。

3月からbroad WiMAXさんで機種変更してWi-Fi、4Gと5Gが使えるプランに変更予定です。(こちらは3日で15G以上使うと制限がかかりますが、基本的に使い放題のようです。)

●聞きたいこと
①Wi-Fiを設定したタイミングで4G含めてbroad WiMAXさん側の回線になるのか。
②マイネオさんで契約している4G契約は判定されなくなるのか


②が判定されなくなる場合、今の10GB契約が勿体無いので解約しようかと思っています。
(Aプラン デュアルタイプ (1GB)に変更してパケット放題 Plusを外したら 1,298円/月になるので今より安くなるかなと思ってます)

無知でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

【2022/02/23 19:21 追記】
情報が足りていなかったので補足します。

ネットは家でも外でも使うので、Wi-Fiとモバイルデータ通信(4G)の両方を使っています。 (Wi-Fiが重い時はモバイルデータ通信を使うなどしてます)
新しく契約するものは持ち運びできるWi-Fiルーターです。

今まではbroad WiMAXでWi-Fiしか使っていなかったので、Wi-Fiもモバイルデータ通信どちらも使えるというのが、どういう流れになるか読めなかったので質問させていただきました。

【2022/02/24 08:34 追記】
皆さんご回答ありがとうございました!

ひとまず来月のマイネオのプランを1GBに変更したものにして試してみます!(プランやオプションの切り替えがすぐできるってありがたいですね!)
Wi-Fiからモバイルデータ通信に切り替えた際、マイネオ側のパケットが使用されないことを祈ります…!
そこの切り替えがうまくいかない場合は、マイネオとbroad WiMAXへお問い合わせしてみようと思います!
ご意見くださり、ありがとうございました!


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

●聞きたいこと
①Wi-Fiを設定したタイミングで4G含めてbroad WiMAXさん側の回線になるのか。
②マイネオさんで契約している4G契約は判定されなくなるのか

おっしゃる通りWi-Fiに接続していれば、モバイルデータ通信(mineo回線)は使っていない状態になります。
だだし、Wi-Fi接続が不安定の場合にはモバイルデータ通信も接続されてパケットを使います
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの4件を表示
ronro
ronroさん・質問者
レギュラー

>>15 公坊さん

代替え案含めてご回答ありがとうございます!

私の機種、第一世代のSEなんですよね…
eSIMとpovo2.0の存在を初めて知りました。少し調べてみます!
ありがとうございました!
  • 17
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

>>17 ronroさん

より良い選択を模索して、最良にしてください
  • 20
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

> 3月からbroad WiMAXさんで機種変更してWi-Fi、4Gと5Gが使えるプランに変更予定です
→恐らくですが、モバイルWifiを機種変更されるのかと。インフラとは4Gだけでなく5Gでも接続でき、wifiの電波が飛ばせるのかと。
スマホ(mineoのSIMでインフラと通信)をモバイルWifiとセットで持ち歩くなら、データ通信には困りませんが、電話やSMSが出来なくなるので、mineoのSIM契約は継続で良いかと。データ容量は10GBも要らなくなるので、5GBないしは1GBに下げればよいかと。
  • 3
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>>3
少し情報が不足(何かしらの勘違いも混ざってる?)してますので、多分に推測が混じった回答になっている事、ご容赦ください。
  • 6
ronro
ronroさん・質問者
レギュラー

>>3 BM320Iさん

回答ありがとうございます!

やっぱりmineo側のは無駄になってしまうんですね。
おっしゃる通りモバイル Wi-Fiを契約予定です。外でも家でもネット回線使っているので。

マイネオのsim契約は引き続き使う予定です。
  • 8
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

broad WiMAXを機種変更したからといって、mineoの契約に影響はありません。

...ですので、
>>②マイネオさんで契約している4G契約は判定されなくなるのか
...ということはありません。

>>①Wi-Fiを設定したタイミングで4G含めてbroad WiMAXさん側の回線になるのか。
...については、1台の端末で2枚SIMを挿れていれば、モバイルデータ通信をbroad WiMAXしていれば契約内容はbroad WiMAXの新プランになるだけです。mineoには何ら影響はありません。

おそらく、表示内容からして
broad WiMAXーモバイルWi-Fiルーター
  ↓
 Wi-Fi
  ↓
 iPhoneーmineoのSIM
という運用かと思いますが、Wi-Fi通信中はmineoのギガ数は消費されません。
いずれにしても、broad WiMAXの契約を変更しても、mineoには何ら影響はありません。
  • 4
あいだの1件を表示
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>ronro様

>>私のiPhone2枚入れられるのかな?
┗入れることはできませんね…。
なぜなら、Broad WiMAXもmineoも物理SIM(ICチップのついたSIMカード)だからです。

iPhoneXR/Xs/Xs Max以降のiPhoneは、物理SIMとeSIMの2枚運用ができます(iPhone13シリーズはeSIM+eSIMまたは物理SIM+eSIMが可能)が、eSIMを提供している事業者が限られます。
マイネ王ユーザーの中には、楽天(eSIM)+mineo(物理SIM)で運用されている方がそこそこいらっしゃいます。
  • 12
ronro
ronroさん・質問者
レギュラー

>>12 wzjmさん

返信ありがとうございます!
eSIMというものが存在するんですね。
分かりやすくて助かります!

私のiPhone、第一世代のSEなので乗り換える時になったら使ってみようかと思います!
ありがとうございました!
  • 18
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>●聞きたいこと
①Wi-Fiを設定したタイミングで4G含めてbroad WiMAXさん側の回線になるのか。

WiMAXがある時
インフラ←4G→ WiMAX ←wifi→ スマホ
インフラ←---- 電話&SMS -----→スマホ
WiMAXがない時
インフラ←4Gデータ&電話&SMS→スマホ
こんなイメージです。
なので、別物です。
>②マイネオさんで契約している4G契約は判定されなくなるのか
→判定はイミフですが、WiMAXとセットで持ち歩く時は、(Wifi優先の設定であれば)WiMAX経由でのデータ通信が実施されます。
  • 11

iPlay 50 mini Pro(Wi-Fi) medal ベストアンサー獲得数 11 件

ronroさんが欲っしている回答と違うものを書き込んでしまいますが有用かもしれないのでご容赦願います。
これまでWiMAXの「ハイスピードプラスエリアモード」を利用されたことはあるでしょうか?

地下などにいる場合でWiMAXが重いと感じるのは接続状態が悪いケースが考えられ、その場合にこのモードが有効です(4G.LTEに接続してくれます)。
WiMAX端末側で手動切り替えすると使えます。
新しいbloadWiMAX+5Gの契約では無料でこのモードが利用できるようです。

WiMAXの新しい契約にした後、重いと感じた時にWiMAX端末側をハイスピードプラスエリアモードに切り替えてみて通信速度が改善すればmineoの契約は必要ないかもしれません。

既にご存知でしたら申し訳ありません。
  • 13
ronro
ronroさん・質問者
レギュラー

>>13 詰み人さん

回答ありがとうございます!

ハイスピードプラスエリアモードは月間の使用量が決まっているので、今のところ使う予定はありません。

マイネオの契約がないと電話ができなくなってしまうんですよね…こちらをうまく回避できないかやってみますね!ありがとうございました!
  • 16

iPlay 50 mini Pro(Wi-Fi) medal ベストアンサー獲得数 11 件

Screenshot_20220223-194235_1.jpg

>>16 ronroさん

ご存知でしたか、失礼しました。

新しい+5Gギガ放題契約なら標準モードへの制限は無くなったようなので、試してみないと損かなと思って投稿してしまいました。

通話は他の方が書き込まれているように工夫すればかなり費用を抑えられるかと思います。

上手くronroさんに合う環境が見つかることを祈っています😊
  • 19