自己解決済み
simのプロファイルを変更するには?
- データ通信
- iPad mini 6 Wi-Fi+Cellular
- docomo
- Dプラン nanoSIM
- iOS
simカードはセットしましたが、プロファイルが違うため、うまく通信出来ません。iPadmini(6)のプロファイルの変更方法を教えてください。
6 件の回答
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 103 件
- 2
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 103 件
補足です
リンク先の説明とは
作業の手順が 逆に成りますので 、
先ず、今まで使っていたSIMの
プロファイルを削除してから 、
mineo Dプランのプロファイルを
ダウンロードして 、
その後 、インストールをして下さい。
リンク先の説明とは
作業の手順が 逆に成りますので 、
先ず、今まで使っていたSIMの
プロファイルを削除してから 、
mineo Dプランのプロファイルを
ダウンロードして 、
その後 、インストールをして下さい。
- 5
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
iPadは、iPhoneとメニュー構成が同じなのか知らないのですが、多分iPhoneと近いと思うので、iPhoneの事例で説明します。
設定、一般、プロファイル(もしくはVPNとデバイス管理)の中に、プロファイルが入っているはずです。
削除したいプロファイルをタップして、右上のアンインストールを押してください。
設定、一般、プロファイル(もしくはVPNとデバイス管理)の中に、プロファイルが入っているはずです。
削除したいプロファイルをタップして、右上のアンインストールを押してください。
- 3
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
最近のiOSだと、APN構成プロファイルは、「設定」→「一般」→「VPNとデバイス管理」の中に入っています。
まずそこを開いて、他社のプロファイルが入っていたら、それをタップしてアンインストールしてください。
次に、mineoのホームページまたはmineoアプリでプロファイルのインストール作業を行います。
といっても、実際にはプロファイルがiPadにダウンロードされるだけですから、iPad側で改めてプロファイルのインストール作業を行う必要があります。
ダウンロードされたプロファイルは、
・設定の自分の名前のすぐ下
・「設定」→「一般」→「VPNとデバイス管理」の中
の2カ所に表示されることになります。
そのどちらでもよいのでタップしてインストール作業を行ってください。
注
表示した画像は、私はiPadを持っていないので、
「「donedoneのSIMがおすすめ!?」iPad mini(セルラーモデル)のAPN設定のやり方・注意点!」
https://webmobile.net/ipad-mini-cellular-apn-1001/
に載っていたものを借用させていただき、角度を若干補正した上でプロファイルに関係する箇所を赤枠で囲ってあります。
まずそこを開いて、他社のプロファイルが入っていたら、それをタップしてアンインストールしてください。
次に、mineoのホームページまたはmineoアプリでプロファイルのインストール作業を行います。
といっても、実際にはプロファイルがiPadにダウンロードされるだけですから、iPad側で改めてプロファイルのインストール作業を行う必要があります。
ダウンロードされたプロファイルは、
・設定の自分の名前のすぐ下
・「設定」→「一般」→「VPNとデバイス管理」の中
の2カ所に表示されることになります。
そのどちらでもよいのでタップしてインストール作業を行ってください。
注
表示した画像は、私はiPadを持っていないので、
「「donedoneのSIMがおすすめ!?」iPad mini(セルラーモデル)のAPN設定のやり方・注意点!」
https://webmobile.net/ipad-mini-cellular-apn-1001/
に載っていたものを借用させていただき、角度を若干補正した上でプロファイルに関係する箇所を赤枠で囲ってあります。
- 6