いつでもOK
パケット異常使用
一日のパケット使用料が100MBを超える月があります。モバイル使用時に動画やゲームはおこないません。ある月から突然パケット使用が増えました。心あたりのある原因がわかりません。どなたか同じような症状で解決された方はいませんか?月のパケット使用一位はLINEで二位がGoogleです。LINE電話はしますがビデオ通話はしません。
7 件の回答
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000004763
これはどうでしょうか。
・バックグラウンドで動作しているアプリを終了
・アプリの自動更新の設定を変更
設定して様子を見られてはいかがですか。
これはどうでしょうか。
・バックグラウンドで動作しているアプリを終了
・アプリの自動更新の設定を変更
設定して様子を見られてはいかがですか。
- 2
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
- 3
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
アプリ毎の使用量を定期的にチェックするしか無いのでは?
あとは100MB程度なんて誤差だと思えるぐらい
繰り越しパケットを積み上げるぐらいかな…
あとは100MB程度なんて誤差だと思えるぐらい
繰り越しパケットを積み上げるぐらいかな…
- 4
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
私もiPhone8使ってますが
いつのまにか勝手に設定が変わってしまうことがあるので
iOSのアップデート後やSIM入れ替え後に設定のモバイル通信の所をチェックしてます。
特に添付画像の黄色で囲った部分
モバイルデータ通信を使わせたくないアプリがOFFになってるかや
Wi-FiアシストなどがONになってしまってないか
異常仕様っぽいなら
青で囲った[統計情報をリセット]をしてしばらく様子見するとか?
余談ですが、私はうっかりLINEのビデオ通話を高品質でやってしまって1時間で2GB使い果たしました(-。-;
LINEのビデオ通話はしないなら
GoogleやLINE使った時に画像が沢山読み込まれたとか動く広告が沢山入ったとかですかね?
いつのまにか勝手に設定が変わってしまうことがあるので
iOSのアップデート後やSIM入れ替え後に設定のモバイル通信の所をチェックしてます。
特に添付画像の黄色で囲った部分
モバイルデータ通信を使わせたくないアプリがOFFになってるかや
Wi-FiアシストなどがONになってしまってないか
異常仕様っぽいなら
青で囲った[統計情報をリセット]をしてしばらく様子見するとか?
余談ですが、私はうっかりLINEのビデオ通話を高品質でやってしまって1時間で2GB使い果たしました(-。-;
LINEのビデオ通話はしないなら
GoogleやLINE使った時に画像が沢山読み込まれたとか動く広告が沢山入ったとかですかね?
- 13