Q&A
解決済み

データ通信ができない

iPhoneでAプランを利用しているのですが、Wi-Fiを外してau回線でデータ通信をしようとすると「データ通信機能が起動できませんでした」と表示され、データ通信ができません。再起動などを試しても、改善されないのですが、なにが原因でしょうか。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 674 件

mineoのプロファイルを入れて、一回はWiFiではなしにiPhone本体のみで接続できたのでしょうか。

もしそうであれば、とりあえず
設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット
をやってみてください。そして再度プロファイルをインストールしてみてください。大抵はそれで改善される場合が多いそうです。

あと、通話のほうは大丈夫なのでしょうか。

それも駄目なときに、simの異常とか、いろいろ考えていく必要があると思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
ふるころんびあ
ふるころんびあさん・質問者
ルーキー

>>3 okitaomoteさん

無事に通信できるようになりました。本当にありがとうございました。
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

SIMカードを変えたあとに、
プロファイルの設定等はされてますでしょうか?
http://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
  • 1
ふるころんびあ
ふるころんびあさん・質問者
ルーキー

>>1 jianさん

ご回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
既にmineoのアンテナショップにて一通りの設定は完了しているはずです。他に何か各自で行っておくべきことなどはあるのでしょうか。
  • 2

iPhone 6 au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 2 件

シムカードに同梱のマニュアル通りにされてたら、割とトラブルなく開通できます。
もし、マニュアル通りにしても通信出来ないのであれば、サポートに電話した方が良いですね。
先の人がご回答している通り、プロファイルのインストールされてますか?
また、auのプロファイルは事前に削除されてますか?
  • 4

iPhone 5c docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件

ベストアンサーが出ていると言うことは既に解決されたようですね

アンテナショップで出来る事は 基本的には 契約申し込み〜シムを受け取ってスマホに刺すところ迄、特に今月は混み合っているようですし。
購入者のスマホについて個別の設定はされて無いのではと想像していたのですがどうでしたか?
先々アンテナショップの運営に余裕が出来たら個別のスマホの設定についてのサービスも開始するかも知れませんが
  • 6