Q&A
解決済み

楽天アンリミット 圏外からの復帰

楽天アンリミットSIMをスマホに挿して快適に利用していますが、圏外からの復帰がイマイチうまくいきません。
圏内エリアに入ってもアンテナは×マークのままで、機内モードON/OFFでも治りません。
再起動をかけてやるとやっと復帰するという感じです。

復帰してくれるので良いのですが、時間がかかりますし何かと不便です( ̄▽ ̄;)

皆様も同じような感じでしょうか~??

ちなみにパートナーエリアです。


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

直接の回答にはならないと思いますが、私は楽天非公式Android(元はSoftBankのSIMロック解除品)で利用してます

エリアは自社回線エリア(東京23区内)で利用しており、Band18非対応機種なので必然的にBand3のみです

で、地下鉄などの圏外エリアから圏内へ戻っても自動で掴むまでは2〜3分、酷いと5分位は掴まない印象ですね(あくまで印象で実際に測ってはいませんが)

3大キャリアだと圏内に戻るとiPhoneでもAndroidでもすぐ掴みますが、楽天のは掴みが遅い印象は持ってました

公式な機種なら圏内復帰は早いんですかね

再起動以外での対処法ですが、機内モードオンにしてから5〜10秒待ってからオフにしても変わらないですか?
オンオフが早いと意味が無いと昔何かで見た記憶があります

私の場合は機内モードオンオフ(数秒待って)で結構早く掴みます

まあパートナーエリアではないので参考になるかも分かりませんが
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 15
Happy Days
Happy Daysさん・質問者
マスター

ARROWS Z(FJL22)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>15 BENPHONEさん

回答下さりありがとうございます(^-^)
機種、相性などなど…

複雑な要素が絡み合っているのかもしれませんね( ̄▽ ̄;)

たくさんの方々にアドバイスいただき、とても感謝しています。
ありがとうございましたm(_ _)m
  • 20

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

Rakuten UN-LIMITに公式対応した機種以外ではその様な状況になったりするみたいです。

・【格安SIMとスマホ比較】楽天モバイルエリアの実体験、楽天回線エリア内なのに自社
回線が繋がらない?確認方法と対処法、パートナーエリアの違い(楽天モバイル体験談)
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-area#Smartphone

自動切り替えに対応しているかどうかは下記公式サイトにて確認可能です。

・【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMITをお気に入りの1台ではじめよう
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3204815&pid=886469201&vc_url=https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=product_byod&scid=af_vc_mno&argument=ZMhPE4GP&dmai=vc_mno
  • 1
Happy Days
Happy Daysさん・質問者
マスター

ARROWS Z(FJL22)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>1 Kanon好きさん

回答ありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました^^
  • 18

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

デバイスとの相性ですね。
残念ですが諦めが肝心です。
  • 2
Happy Days
Happy Daysさん・質問者
マスター

ARROWS Z(FJL22)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>2 クリームメロンソーダさん
相性ですか…( ̄▽ ̄;)

悔しいです(T-T )( T-T)チクショウ…
  • 12

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

>>12 Happy Days様
私もリアル同僚に諦めろって言いましたので…
  • 17
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

使われている端末は何ですか?
私はAQUOS sense 2とOPPO Reno A(64GB)ですが、そのような症状はありません。

ただし、楽天回線かパートナー回線のどちらかにいるので、完全に圏外にはなりません。その点では参考にはならないかもしれませんね。
  • 3
あいだの4件を表示
Happy Days
Happy Daysさん・質問者
マスター

ARROWS Z(FJL22)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>11 えでぃさん

いえいえこちらこそ、感謝です♪♪

アンリミットSIM自体はとっても快適です!!
  • 13

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

>>7 Happy Daysさん

圏外からパートナー回線という意味でしたか。
これは失礼致しました。

対処に関してですが、確実に改善するか分からないものではあるものの、SH-M08に
関しては7月29日にAndroid 10へのOSアップデートが提供されていますのでまだ
更新されていない様でしたら更新を実行されては如何でしょうか。

・【SHARP】メーカーブランド製品(SIMフリー端末)
 Android™ 10対応 OSアップデート
http://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/mvno/osv10/index.html

OSのバージョンが変わると電波の掴みに変化が出ることもあるかと思います。(^^
  • 16

medal ベストアンサー獲得数 419 件

名称未設定_2.jpg

お使いの端末が分からないのですが、iPhoneであればネット上にこういう情報がありますね。
https://uqmobile-now.com/rakutenmobile-vs-uqmobile/
  • 4
Happy Days
Happy Daysさん・質問者
マスター

ARROWS Z(FJL22)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>4 yoshi君さん

回答下さりありがとうございます(^-^)/
端末は「SH-m08」です。

ちなみに、楽天回線対応機種だったと思います。

楽天回線とパートナー回線の行き来は大丈夫だったのですが、圏外から圏内に来た時に他社SIMはすんなり復帰するのですが、アンリミットSIMは復帰しなかったのであります( ̄▽ ̄;)
  • 9
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

OPPO R15NEO
圏外の時は再起動かけたほうがよさそうです。
  • 6
Happy Days
Happy Daysさん・質問者
マスター

ARROWS Z(FJL22)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>6 oshigeさん

回答ありがとうございます(^-^)
やはり再起動がベストなのでしょうか~( ̄▽ ̄;)
  • 10

medal ベストアンサー獲得数 419 件

ダメ元ですが、省電力モードになっているのなら一度切ってみてはどうでしょうか?
再起動して繋がるということは省電力モードから復帰していたからでは?
あくまでもダメ元ですが。
  • 14
Happy Days
Happy Daysさん・質問者
マスター

ARROWS Z(FJL22)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>14 yoshi君さん

電力コントロールが邪魔しているという可能性もありそうですね。
早速確認調整してみたいと思います。

ありがとうございます(^-^)
  • 19