解決済み
PCでのデータ通信に付いて(頻繁に途切れたりスピードが出ない)同じ経験された方いらっしゃいますか?
- データ通信
- mineo(docomo)
昨年12月末にmineoに入会しました。使用はPCでネットを見る為で、
ドコモのデータシングルプランにしました。1月半ば位までは問題なくスムーズにネットが見れましたが、それ以降は、頻繁に途切れる様になりました。(アンテナはフルスケールでLTE表示されます。)
極端な時は、接続出来たと思ったら、1分もたたない内に勝手に切断されてしまいます。ここ最近は頻繁です。データカードは、mineo推奨しているモデルではないLG電子のL-02Cです。 データカード自体が故障かと思い、新品を別途入手して確認しましたが、全く同じ結果でした。
またスピードは最大、8M~0.2Mまで大きく変化します。これは毎日発生します。元々ドコモのsimが有りますので入れ替えるとスピードは安定し、10M-8M程度出て。切断することは有りません。先ほど、mineoサポートセンターへ電話を行いましたが、データカード自体が推奨外の為、何とも答えられないとの事でした。simが不具合している可能性も有る為、simの再発行をとりあえず依頼しました。何か原因か不明なのですが、同様な事が起きた方はいらっしゃいますでしょうか。再発行したsimをしても変化なければ解約を検討しています。(推奨のモデルを買う気は有りません。)
入会当初の1ヶ月が全く問題なかったので続けていたのですが残念です。
データカードの設定は何度も行いましたが関係無い様です。
長文で失礼しました。
1 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
L-02Cは、LTEはバンド1だけ対応なんですね。3Gのほうはバンド1とバンド19対応ですね。
それで考えられるのは、mineoの利用者が増えているので、通信帯域を確保できなくて、LTEと3Gを行ったり来たりして回線が切れているのだと思います。ドコモのほうは本家だから、多人数でも対応できるから大丈夫なんでしょう。
L-02Cを3Gに固定できれば安定して使えると思うけれど、残念ながらそれはできないようです。2chでそういう書き込みを見ました。
再発行したsimでも全く同じ状態なら、多分そういうことだから、ルーターを取り換えない限り改善は望めないですね。
それで考えられるのは、mineoの利用者が増えているので、通信帯域を確保できなくて、LTEと3Gを行ったり来たりして回線が切れているのだと思います。ドコモのほうは本家だから、多人数でも対応できるから大丈夫なんでしょう。
L-02Cを3Gに固定できれば安定して使えると思うけれど、残念ながらそれはできないようです。2chでそういう書き込みを見ました。
再発行したsimでも全く同じ状態なら、多分そういうことだから、ルーターを取り換えない限り改善は望めないですね。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1