Q&A
いつでもOK

お昼の時間に通信できない

12〜13時の間データ通信ができません(アプリ側で通信環境が不安定です。が表示される)
高速容量は残っています。
auSIMに差し替えれば通信可能です。

このままサービス品質が改善されなければ13ヶ月目に解約を考えています。

通信できないのはみなさん同じでしょうか?

よしいけ
ルーキー

Kanon好きさんのコメント

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

通信できなくなる事はまずないですが、大幅に遅くなるのは同じですね。

下記ページで解説されているのですが、auとmineoの間の回線容量で、
mineoがauに支払う料金が決まる仕組みの為、無尽蔵に容量を増やすと
採算が合わなくなります。

大抵の場合、多くの人のお昼休み時間である、平日の12~13時頃がピークとなり、通信速度が遅くなります。

・mineoのデータはどんな経路を流れているの?
https://king.mineo.jp/magazines/special/69

au等のMNOの場合は自社でほぼ全ての通信設備を所有している為、こうした原因の速度低下はありません。
その為、その時間帯を何時でも快適に使いたければ、割高でもau等の
MNOキャリアを使うしか基本的にはないと思います。
  • 4