Q&A
いつでもOK

通信速度が急に遅くなった。

masa@9R
masa@9Rさん
ルーキー

11月末ぐらいから4g使用時の速度が急激に遅くなりました。
通信制限はかかってきません。
wifi だと速度は問題ありません。
原因はiPhoneのアップデートかそれとも、マイネオ側なのか、もしくはそれ以外なのか、分かる方いますか?


3 件の回答
masa@9R
masa@9Rさん・質問者
ルーキー

11月末を間違えました。正しくは10月末です。
  • 1
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

mineoの通信状況は地域や時間帯、野外・屋外で変動するので、それが原因かどうかはわかりません。

マイネ王の「公開情報」で「ネットワークお天気情報」を確認できます。

https://king.mineo.jp/stats

快晴=快適にネットワークを利用可能との表現です。

iPhoneの症状は「圏外になる」通信できないとされていますが、通信速度にも影響を及ぼしているやもしれませんね。

iPhoneの症状が原因不明で、Apple社も公式には認めていないので、おてあげの状態です。

ちなみに、私の住む大阪市内では、Android+mineo dプランは相変わらず、良くもなく悪くもなくです。
  • 2
masa@9R
masa@9Rさん・質問者
ルーキー

>>2 南港さきしまのThe Old Manさん

回答ありがとうございます。

お天気は晴れになっています。
圏外にはならないのですが、とにかく遅いです。
ツイッターも読み込めない、読み込めても動画の再生が途切れ途切れで再生になります。
インスタグラムでも同様です。
おまけに読み込みが長いせいか、バッテリーの減りも早くなりました。

台風と大雨の後ぐらいから遅くなりました。
私は茨城県の県南なので台風の被害は無い地域なのですが、被害のあった千葉県と水戸市間に位置するので、ひょっとしたらドコモの回線に問題があるのかもしれません。
格安simの回線は災害に弱いのかもしれませんね。
年末まで続くようなら、3大キャリアから携帯を買い換えしようと思います。
  • 4
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

>>4 masa@9Rさん

災害に遭うことがなくて、何よりです。iOS13.2はバッテリの消費が激しいとの情報もあります。

私もソフトバンクのユーザーで、ソフトバンク底なし沼に頭から入り込んだ・・・、

MVNO(格安SIM)は、ご指摘の通り、災害に弱い点ありですね。

iPhoneをハードに使いこなすなら(決して雑に使う意味ではなく)大手3社か、そのサブブランドの、UQmobile か Y!mobileで回線をもたれたほうがよいと思います。

首都圏の災害復旧が1日でも早く進みますように願っております。
  • 6

HUAWEI nova 5T medal ベストアンサー獲得数 28 件

該当する回線のmineoスイッチがONになっていないか、パケット残量があるかは確認されましたか。
  • 3
masa@9R
masa@9Rさん・質問者
ルーキー

>>3 てんがろんさん
パケット残量を確認したところ、ゼロになっていました。
全くお恥ずかしいです。
皆さんご迷惑をかけしました。
  • 5