Q&A
なるべく早く

OUKITEL C15pro APN設定について

let3sing
let3singさん
ルーキー

OUKITEL C15pro でmineo Dプランのモバイルネットワークに接続できません。mineoのサイトにあるAPN設定は手動で入力済みです。

ユーザーID mineo-d.jp
ユーザー名 mineo@k-opti.com
パスワード mineo
認証タイプ  CHAPを選択

ご存知の方お願いします。技証マークは箱に書いてありました。


4 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,492 件

APNを入力したあと、選択できていますか?
モバイルネットワークはオンになっていますか?
  • 1
let3sing
let3singさん・質問者
ルーキー

>>1 ヨッシーセブンさん 回答ありがとうございます。両方ともできています。
  • 5

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 687 件

OUKITEL C15proは一応日本の総務省の技術基準適合証明は取っているのですが、対応周波数が、
3G Band1、Band8
4G LTE Band1、Band3、Band8
となっています。

ドコモ回線で使えるのは、3GだとBand1、4G LTE は東名阪地区ならBand1とBand3、それ以外の地区だとBand1のみとなります。

これだとドコモ回線でのデータ通信はかなり厳しいです。

アンテナは立っていますか。全く立たなかったり、立っても1本程度だったりすると、データ通信はかなり難しいです。一度屋外に出て、アンテナが何本立つか確認してみてください。

ソフトバンク回線でなら、普通に使えます。
  • 2
let3sing
let3singさん・質問者
ルーキー

>>2 okitaomoteさん 回答ありがとうございます。SBなら使えるんですね、、
  • 7

iPhone16 Pro(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 660 件

スクリーンショット_2019-08-09_16.49.48.png

OUKITEL C15pro はamazonで購入されましたか?

https://www.amazon.co.jp/OUKITEL-C15-PRO-SIMフリースマートフォン-6-088インチ19-5/dp/B07SRLZ1WJ

商品説明で
『Docomo、Softbank、eMobileなどの大半のキャリアと互換性があります。』
と記載があり、スペックではDOCOMO:Band8はDocomoでは受信できません。

説明に間違いがあれば、amazonは返品を受けるけるかと思います。
  • 3

iPhone16 Pro(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 660 件

  • 4
let3sing
let3singさん・質問者
ルーキー

>>3 勝ちゃんさん
回答ありがとうございます。そうです!返品しようと思います。
  • 8

iPhone16 Pro(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 660 件

スクリーンショット_2018-01-09_9.15.28.png

総務省の各携帯電話事業者の通信方式・周波数帯です
http://www.soumu.go.jp/main_content/000552764.pdf

参考まで!
  • 6