なるべく早く
au iphone5s ios8.0.2の動作確認について
- データ通信
- iPhone 5s au
- mineo(au)
au iphone5s ios8.0.2の動作確認についてですが正式に作動確認出来ていない事は承知していますが、ブログなどを見ているとios8以降でもLTEを掴めたという方はいます。『iPhone・iPadのAPN構成プロファイルの変更による動作確認テストについて(第3報)』からしばらく経ちますが、正式な動作報告はありません。その後、IIJとユーザが作成したプロファイルで接続可能との記事がありましたが実際に安定して使用出来ている方はいるのでしょうか?出来ていれば、どのプロファイルを使用していて設定等、詳細を教えてください。
3 件の回答
ベストアンサー獲得数 156 件
mineoではau版5sは,あくまでiOS7.1.2までのみが動作確認とされています。
それ以降はあくまで,各ユーザーによる試みの範疇を出ないと思われます。
それでも安定的に動作させられている方が多くいらっしゃるので,王国教室で検索してみて下さい。
関係で最新のものであれば,以下となるでしょうか。
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/2329
個体差があるようですが,うまく動作するといいですね。
それ以降はあくまで,各ユーザーによる試みの範疇を出ないと思われます。
それでも安定的に動作させられている方が多くいらっしゃるので,王国教室で検索してみて下さい。
関係で最新のものであれば,以下となるでしょうか。
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/2329
個体差があるようですが,うまく動作するといいですね。
- 1
iPhone 5c docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件
お勧めは
1). iOS8でなくiOS9で使うこと、iOS9の方がより安定して使えます。
2). APNはmineo製のa2
3). APNは2度入れする
2度入れの方法は下記「iOS9.2でのSMS利用不可となる場合とその復旧方法について(iPhone6)」を参照
https://king.mineo.jp/magazines/special/230
4). 1Xになった時の復帰方法
電源再起動、SIMの抜き差し、機内モードONOFF。
1). iOS8でなくiOS9で使うこと、iOS9の方がより安定して使えます。
2). APNはmineo製のa2
3). APNは2度入れする
2度入れの方法は下記「iOS9.2でのSMS利用不可となる場合とその復旧方法について(iPhone6)」を参照
https://king.mineo.jp/magazines/special/230
4). 1Xになった時の復帰方法
電源再起動、SIMの抜き差し、機内モードONOFF。
- 4
これから乗り換えとのこと、確かに勇気が必要ですね。
私は現在AU iPhone5s ios9.2.1 で使用中で安定してます。プロファイルはここからダウンロードしました。
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
但し、4Gがとどかない3G地域では使えないようです。
乗り換えのタイミングは、その月の1日がお得です。
私は現在AU iPhone5s ios9.2.1 で使用中で安定してます。プロファイルはここからダウンロードしました。
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
但し、4Gがとどかない3G地域では使えないようです。
乗り換えのタイミングは、その月の1日がお得です。
- 6