なるべく早く
au iphone5s os8.2で「a2プロファイル」でも問題ないのでしょうか。
使用端末は、
au
iphone5s
os8.2
です。
プリペイドsimを購入して、現在試行錯誤中です。
みなさんの回答内容からいろいろ試した結果、
a2プロファイルをインストールしたところ、4Gを掴めました。
しかし、5sは、a1プロファイルが基本だと思いますが、
上記内容で長い期間4Gを掴んでいる方はいらっしゃいますか。
もう1点気になるのは、
まだ、auの契約を解除してません。
アイフォン画面の左上の電波のところに「au」マークが残っているのはそのせいでしょうか。
au契約中にマイネオsimで確認して、au解約後に同じ方法なのにマイネオsimで4Gを掴めないことはありえますでしょうか。
よろしくお願いします。
2 件の回答
iPhone XS SIMフリー(UQ mobile)
ベストアンサー獲得数 25 件
>>6 あつしさん
おそらくアップデートを選択した場合は最新版の9.2.1になると思います。
そして、9.2.1になればauからのキャリアバージョンを23.1にアップデートせよ とのコマンドがしつこくでてくると予想します。
そして、これもおそらくですが、
また1xに勝手に落ち、
プロファイルa2を入れ直したり、
再起動が必要になったりがつきまとうかと思います。
機内モードのオンオフぐらいで
済む可能性だったり、
何もしなくても4Gを掴み続けるかもしれません。
5sでしたら、iOS9.2.1にされても、
快適かつ、セキュリティ面など
ベストだと思いますが、
4G掴みはやってみないとなんとも言えないかと思います。
私のプロフィール欄も参考にして下さい。
a2 iPhone5系の近況をアップしています。
おそらくアップデートを選択した場合は最新版の9.2.1になると思います。
そして、9.2.1になればauからのキャリアバージョンを23.1にアップデートせよ とのコマンドがしつこくでてくると予想します。
そして、これもおそらくですが、
また1xに勝手に落ち、
プロファイルa2を入れ直したり、
再起動が必要になったりがつきまとうかと思います。
機内モードのオンオフぐらいで
済む可能性だったり、
何もしなくても4Gを掴み続けるかもしれません。
5sでしたら、iOS9.2.1にされても、
快適かつ、セキュリティ面など
ベストだと思いますが、
4G掴みはやってみないとなんとも言えないかと思います。
私のプロフィール欄も参考にして下さい。
a2 iPhone5系の近況をアップしています。
- 7