Q&A
解決済み

モバイル通信のエラーについて

iPhone7プラスを使用。
2018年11月にauからマイネオにMNPしました。
2019年1月29日までは普通に使えていたのですが、突然iPhoneが再起動され、モバイルデータ通信のアップデートができませんと表示されました。そして現在データ通信、音声電話ともに使用不可、Wi-Fiは使用できる状態です。
ソフトウェアはiOS12.1.3 多分更新したのは1月25日です。
設定のモバイル通信のところにはエラーと出ています。
やってみたことは
端末の再起動
SIMカードの抜き差し
すべての設定のリセット
ですが、直りませんでした。
アップルに相談したところ、SIMカードの不具合かもしれないと言われて、SIMカードを交換するよう進められました。
SIMロック解除済みのiPhone6S(ソフトバンク)も持っているのでマイネオのSIMをさしてみたところ、不正なSIMで使えませんと表示されました。
また家族のSIMカード(au契約中、iPhone6S)をiPhone7プラスにさしても同様に使えませんでした。
今はマイネオよりSIMカード再発行の依頼中です。
この場合何が悪くてモバイル通信のエラーになっているのでしょうか?
また、初期化すれば直るというQ&Aを拝見したのですが、この場合やっても大丈夫でしょうか?
長くなり申し訳ありません、携帯が使い物にならず困っているので、教えていただけますか?

yukinosan
yukinosanさん
レギュラー

yukinosanさんのコメント
yukinosan
yukinosanさん・質問者
レギュラー

ベストアンサー獲得数 1 件

>>5 フォースさん
早速のご回答ありがとうございます。
すでにマイネオでSIMカードを再発行済みなのですが、そのSIMカードを試す前にGeniusBarへ相談のほうがいいということですよね?
Appleサポートに電話した際は、SIMカードが原因の可能性もあるので、そちらを試してからではないと、修理は承れないと言われました。また、iPhone7で出ている不具合のモデルではないことも言われました。
やはり初期化はやめておいたほうがよさそうですね。ありがとうございます。
  • 6