Q&A
解決済み

通信の最適化のデメリット(除く感情論)

通信の最適化で、個人のデメリットを教えて下さい(感情論は、除いて)

混雑時の遅さが少しでも解消されるなら、良いのではと、個人的には思ってます。
データ検閲されているようで気持ちが悪いという方はいるかもしれませんが、経済的実害は受けていないので。
マイネオの姿勢がいやとかいうのは、それはそれで、デメリットを教えて下さい。

画像が圧縮される→スマホだから、画面小さいし、いいんじゃない。

動画は、元々マイネオでは、遅くて見れないし、ウエブブラウジングとSNSだけなら、圧縮してもらってもいいかなと思いますが、
その他に何かデメリットはありますか?


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 7 件

別に繋がっているのはスマホだけでは無いので。
PCなどの大画面で見るとはっきりと分かりました。

ただ、メジャーなサービスではデータ圧縮による最適化がかからない「暗号化された通信」が圧倒的なので、そもそもデータ圧縮はかかる機会の方が少ないと思います。


…検索サイトで出てくる、アダルトサイトの写真とかは圧縮されますけど、
そればっかり見ているわけでは無いしね…
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
立石野毛男
立石野毛男さん・質問者
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

>>6 とくな のぞむさん

ありがとうございます。

なるほど、得心しました。
  • 8

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 211 件

たぶん最適化が問題になった時も、実際にそのことを明確に感じ取っていた方は少ないのではないかと思います。問題になったからそれに乗っかった人も多いのでは?

最適化されていてもいなくても、大して変わらんのじゃない?ってのが私個人の感想です。たしかに画像を隅々まで検証すれば差はあるでしょうけど、大した問題じゃないと思うのは私だけでしょうか?

ちなみに「動画は、元々マイネオでは、遅くて見れないし」これに関しては、私の環境ではお昼時間帯でもyoutubeやamazonプライムビデオなど、最初の読み込みに時間がかかることはありますが、それ以降は問題なく視聴できています。大阪府内でDプランIpad min4です。これがもし最適化されていることによる結果だとしたら、メリット以外の何物でもありません。

よって、デメリットは「ない」という結論です。
  • 1
5gh
5ghさん
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

ネットで見た情報ですが、

ソフトバンクが最適を、行った際に
特定のアプリがエラーを起すことが
あった様です。
  • 2

Pixel 9(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

わたし自身はそれほどに問題は感じませんでした。

この話が表にでてそうなんだと知りました。
そのうえで現況も確認はしてみましたが、見た目は殆ど感じませんでした。

前はBIGLOBEでした。 そもそも最適化がことなるかもしれませんが
BIGLOBEでは  最適化と非最適化ではユーザが選択できてAPN設定も
ことなりました。

いずれにしても、最適化されたことで実際に被害というか
不都合に遭遇(確認)された方がどれほどにおられたかもわかりません。

今回の話は「利用者視点」でなかった、そのことが問題であったと思います。
  • 3
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

クリエイティブな仕事に格安sim+スマホを利用してる人が居たとしたら困るかも知れませんね。
  • 7

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 383 件

既に解決済みなのですが…。

最適化による影響がどのぐらいあるのかは分からないのですが、昨夜非適用に設定を変更しました。

特にここ1~2週間ぐらい、夕方から最適化されていないはずの平日夜の9時前後にスマホゲーム(オルガル2)で通信エラーや不明なエラーが多発していたのですが今夜は1度も出ませんでした。

ただ、昨日の深夜にアプリのアップデートをしているためアプリ側の違いもあるのかもしれないのですが、今までアップデートで通信エラーが多発・連発するのが改善した事が無かったのでしばらく様子を見てみます。

平日の午前10時ごろだとエラーはほとんど出ないんですが、夜は通信エラーが頻発する事が多かったので何となく影響がありそうな気もしています。
  • 9

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 80 件

既に解決済みとしているのであれですが.....。

具体的なデメリットで考えると以下の観点でしょうか?。

●途中の通信処理で高負荷時に遅延が発生する
→もちろんユーザービリティ(使い勝手)は悪くなりますし、体感でも
 違和感を感じるはずです。

●一部コンテンツに関して利用不能となる
→ヘッダ圧縮の影響など、厳密な通信を必要とするサービスに影響が
 出ます。

●最適化のメニュー(何を対象とするのか?)によって、想定外の影響が
 発生する
→前述と関連しますが、二次三次の波及影響は十分考慮できます。

総じて「直接的影響がなくても間接的、または二次三次での影響が発生する可能性は否定できない」ので、通信用途の見直しなどを迫られる可能性はありますね。

ただ私の持論として「無線通信(モバイルネットワーク)に何を求めるのか?の動機づけを考え直す必要はある」と思っています。ここがブレれば何をやっても「結局は影響受けるじゃん!」と言われるだけですので。

ユーザー側の取捨選択にも影響している論点だとは感じますね。
  • 10
立石野毛男
立石野毛男さん・質問者
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

>>10 ばななめろんさん

おっしゃられる通り、用途なのでしょうね。スマホでネットでニュースと、FBとマイネ王を楽しんでいるだけならば、気にならないけど、
仕事のデータ送るとかの方だと、通信エラーはきついですよね。

でもそういう方は、キャリア向きかと思います。
  • 11