Q&A
なるべく早く

対象外機種での利用について

初めまして(o^^o)
現在 au iphone5s(ios9)利用中

mineoでは対象外機種に該当します。その上での質問です。

以前 mineoへ質問したところ
au iphone5sでios9.2であれば対象外機種であっても通話は問題なく可能である と回答を頂きました。

データ通信に関してはmineodrは保証できないので、今検討しているのが、mineoのデータ通信をoffにしてwifiルータを経由してデータ通信を行う方法です。uq wimax2など。

UQのルータは小型で持ち運びが楽なため、便利だと思うのですが、この方法でデータ通信は可能でしょうか?

muse_salon
レギュラー

りうかさんのコメント

AQUOS PHONE SERIE mini(SHL24)au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 15 件

UQのWiMAX2+でのデータ通信は可能ですが、通話と同等のエリアや通信とは行きませんよ。

基本的にWiMAXのエリアは3大キャリアよりも狭いです。
また利用している周波数帯の電波特性の影響で電波の回り込みや透過が苦手なので、エリア内でも局所的に利用不可なエリアになる可能性も3大キャリアよりも高いと言えます。
また実際に利用していると、ハンドオーバーの弱さも感じます。電波のあるエリアで移動せずに使うことは可能でも、移動しながら移動となると厳しい局面も多く見受けられます。

正直利用する場所次第ではあるのですが、モバイルルータを利用するのであればSIMフリールータにMVNOSIMを差し込んで使う方が安価に広範囲に利用できるのではないでしょうか。
  • 3