解決済み
APN設定
- データ通信
- ZenFone 5(A500KL)SIMフリー
- mineo(au)
最近会社でのみ電波が入らず困っています。
自宅では大丈夫です。
mineoのauのデュアルsim使用しています。
色々調べているとAPN設定でmineoの設定で2つあるのに気付きました。
1つは
QTモバイルaタイプ(mineo)
2つ目は
mineo(auプラン)
現在使用しているのはQTモバイルの方です。
機種はzenfone5 店舗で買い店のお姉さんが設定してくれたので間違いないと思いますが、これをmineo(auプラン)に変更してみてもいいものでしょうか?
電波がよくなるかどうかは仕事場に行ってみないとわかりませんが、変更する事により追加料金や、繋がらない等の不具合が無いか確認したくて質問してみました。
2 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 211 件
最近というのは、先日の台風21号以降ではありませんか?
そうであれば会社近くのau基地局が被害を受けた可能性があります。
その場合はmineoでは対処できませんので、auに連絡が必要です。
また設定の件ですが、QTモバイルはmineoがMVNEになっていますがAPN設定は独自のものです。その店員がなぜその設定をしたのか不明ですが、mineoのものに戻すと良いと思いますよ。ただしそのことと会社で接続できない事は別問題だと思います。
あるいは・・・自宅で繋がっているのはwifiの時だけ・・・っていう可能性も・・・
そうであれば会社近くのau基地局が被害を受けた可能性があります。
その場合はmineoでは対処できませんので、auに連絡が必要です。
また設定の件ですが、QTモバイルはmineoがMVNEになっていますがAPN設定は独自のものです。その店員がなぜその設定をしたのか不明ですが、mineoのものに戻すと良いと思いますよ。ただしそのことと会社で接続できない事は別問題だと思います。
あるいは・・・自宅で繋がっているのはwifiの時だけ・・・っていう可能性も・・・
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 2
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
APN設定を変更してみるのは何も問題ありません。
QTモバイルとmineoは、設定の中身は同じだと聞いたことがあります。
プリセットであっても、設定の内容は見ることができるので、確認してみてはどうでしょうか?
ですので変更してみても変化はないように思います。
QTモバイルとmineoは、設定の中身は同じだと聞いたことがあります。
プリセットであっても、設定の内容は見ることができるので、確認してみてはどうでしょうか?
ですので変更してみても変化はないように思います。
- 1