Q&A
解決済み

データ通信OFF時に使用量が増える

データ通信OFF時にデータ使用量が増えることはありますか?

6月30日23時
自宅Wi-Fi接続、モバイルデータ通信OFF

7月1日0時
端末のデータ使用量リセット
(接続は変わらずWi-Fi ON 、データ通信OFF)

7月1日11時
マイネオデータ使用量 4MB
端末 0MB

日付超える前から端末側でデータ通信はずっとOFFにしているのに、マイネオ側ではデータ通信してることになってます。

4MBという極少量なので別に問題はないのですが、不思議に感じましたので質問させていただきます。

a3yk
a3ykさん
レギュラー

Prometeusさんのコメント

ベストアンサー獲得数 25 件

考えられる事としては
1)ゴースト。
2)マルチコネクション(iPhoneだとWi-Fiアシストでしょうか)がONになっている。
3)たまたまWi-Fiが切断した。 ぐらいでしょうか。

1)のゴーストは簡単に説明すると、毎月26日~末日の間に『基本データ容量』(残容量ではない)を使い切り、ギフトやタンクで受取ったパケットを使用した場合、そのパケット分が翌月の使用量に表示されてしまうと言うバグです。

詳しいことはhttps://king.mineo.jp/magazines/special/456の資料を参照してください。

2)はWi-Fi環境下でもLTEを接続して通信を高速、安定化する機能です。無駄なパケットの消費につながるのでON状態ならOFFにする方がベターだと思います。(iPhoneは詳しくありませんが)

3)Wi-Fiが何かの拍子で切断し、その状態で通信を始めて通信中にWi-Fiが再度接続する事は間々あることだと思います。

気になるようでしたらWi-Fi環境下では『節約スイッチON』にすれば、なにかがあっても意図しないパケット消費を防ぐ事が出来ます。
  • 4