Q&A
解決済み

遠隔授業を受ける際のデザリングについて

現在10GBでマイネオ契約をしています。
5月から大学が遠隔授業となり月に25GBほど必要と学校から連絡があったのですが、使い放題(500kbps)の契約を追加してデザリングしたとして動画など見る事ってできるものなのでしょうか?
ルーターが手に入りづらくなっていてとりあえずスマホのデザリングで凌ごうと思っています。普通に30GB契約をした方が無難でしょうか・・・
※初心者なものでおかしなことを質問していたらすみません。

えつこそら
レギュラー

pasorinさんのコメント
pasorin
pasorinさん
Gマスター

Qua tab PX au ベストアンサー獲得数 4 件

ソフトバンクが良好に入るなら、いわゆる民泊SIMと言う手があります。今だと50GBで月3000円位でしょうか?
※民泊SIMは契約しにくくなってます

大学の授業で少なくても半年続くなら半年~一年使えるプリペイドという選択肢もあります。20GBx12ヶ月ならこんなのもあります(ルーター付もありますね)。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07N85LZK2/


あと、こちらの登録はされていますか?
【パケットチャージ最大10GB無償】新型コロナウイルス感染症影響拡大に伴う 25歳以下のお客さま支援について
https://king.mineo.jp/magazines/special/1318
  • 22