マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
解決済み
テザリングの通信を区別する仕組み
キャリアがどのようにテザリング通信を判別しているかの技術的な仕様を知りたいです。
テザリングって、単にスマホがルータ機能を使ってWiFiやUSBなどでネットワークを共有する仕組みだと思っていたのですが、テザリングオプションがOFFだとできないようです。
また、auデータMAXプランなどはデータ通信無制限といってもテザリングは2GBまでに制限されているようです。
ということは、キャリア網側でテザリングかどうかを区別して、通信を許可したり通信量をカウントしていると思われるのですが、技術的にはどのような仕組みで区別しているのでしょうか?
OSがアプリからの通信かテザリングでの通信かでなにか区別をするIPヘッダなどをつけているのでしょうか?
Androidなどは昔、本体にテザリング機能がない機種でもテザリングができるようなアプリがありましたが、この場合アプリが通信しているのでテザリングオプションがなくてもテザリングができてしまうとかはないでしょうか?
もしなにか知っている人がいたらよろしくおねがいします。
ベルりんさん
マスターベルりんさんのコメント
Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo) ベストアンサー獲得数 16 件
>>22 かくいちさん
コメントありがとうございます。
主に古いdocomo端末で、MVNOのSIMではテザリングができないというのは私も経験しました。
テザリングの場合は、テザリング専用のAPNを使わせて、テザリング専用のAPNでは、SIMの情報(ICCID)から契約情報を調べてテザリングオプションONの契約しか通信を許可しない。という仕組みで区別はできると思います。
ただ、SIMフリー端末などで、テザリング専用のAPNを矯正するようなファームウェアが入っていない端末の場合、設定画面のAPN設定で指定したAPNしか使わないように思います。
そのAPNでテザリングでない通信ができてしまうのであれば、テザリング通信もできてしまうのではないでしょうか?
まぁ、通常のAPN(テザリング専用ではないAPN)では、UserAgentをみてPCなどのスマホ機器以外の通信を遮断するという手もありますが、それだと、別のスマホをWifi経由のテザリングで使えば使えてしまうし、PCであっても、UserAgentをスマホにしてしまえば、テザリング経由での通信もできてしまうような気がします。
>通信のデータにはどこの端末からのデータか、また、どの端末へのデータかの信号が付いているのが通常でしょうから
はい、ただし、テザリングの通信かどうかにかかわらず、LTE網に対して通信しているのは契約している端末であり、テザリングの通信かどうかの区別はつかないような気がするのですが、どうでしょうか?
AUのように、テザリングの通信は2GBまでしか許可しない。ということを実現しようとすると、一つの契約端末からの通信で、テザリングの通信とテザリングでない通信を区別してカウントする必要があると思うで、それをどのように実現しているのかを知りたいのです。
コメントありがとうございます。
主に古いdocomo端末で、MVNOのSIMではテザリングができないというのは私も経験しました。
テザリングの場合は、テザリング専用のAPNを使わせて、テザリング専用のAPNでは、SIMの情報(ICCID)から契約情報を調べてテザリングオプションONの契約しか通信を許可しない。という仕組みで区別はできると思います。
ただ、SIMフリー端末などで、テザリング専用のAPNを矯正するようなファームウェアが入っていない端末の場合、設定画面のAPN設定で指定したAPNしか使わないように思います。
そのAPNでテザリングでない通信ができてしまうのであれば、テザリング通信もできてしまうのではないでしょうか?
まぁ、通常のAPN(テザリング専用ではないAPN)では、UserAgentをみてPCなどのスマホ機器以外の通信を遮断するという手もありますが、それだと、別のスマホをWifi経由のテザリングで使えば使えてしまうし、PCであっても、UserAgentをスマホにしてしまえば、テザリング経由での通信もできてしまうような気がします。
>通信のデータにはどこの端末からのデータか、また、どの端末へのデータかの信号が付いているのが通常でしょうから
はい、ただし、テザリングの通信かどうかにかかわらず、LTE網に対して通信しているのは契約している端末であり、テザリングの通信かどうかの区別はつかないような気がするのですが、どうでしょうか?
AUのように、テザリングの通信は2GBまでしか許可しない。ということを実現しようとすると、一つの契約端末からの通信で、テザリングの通信とテザリングでない通信を区別してカウントする必要があると思うで、それをどのように実現しているのかを知りたいのです。
- 25