Q&A
なるべく早く

代替え回線について質問

conchan
conchanさん
レギュラー

昨日にソフトバンク回線が使用不能になる事象が全世界的に起きているニュースが報じられてました。

今回の事でmineoでどこかのキャリアの回線が不能になった場合にどのように対策すればよろしいでしょうか?

方々を教えてください。

一部ニュースでデザリングを申し込みすれば良いと報じられてましたがこの機能の使い方を教えてください。


9 件の回答

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

先般の SoftBank系モバイル通信の障害は「交換器側の障害が原因」とされているようです。

交換機が障害を受けた場合、そのシステムにもよりますが「通信経路が寸断される可能性」もありますから、一番良い方法は「違う回線サービスを実施している事業者(mineoであれば Sプランの他に dプランを追加して docomo回線の SIMを契約しておく)」ことになります。

※実際に通話だけ使えたやらデータ通信だけ使えたなど、地域や端末、
 ユーザー状況によって様々らしいですし、私自身は SoftBank系
 ネットワークを直接的には使用していない(通話は PHSメインですので)
 ことから気にはしていませんでした。

あとは利用する端末側も「可能な限りマルチバンドに対応できる機種を選択」することでしょうか?。

ありがたいことに docomo系ネットワークと SoftBank系ネットワークは使用しているバンド(周波数)が重なるものもあり、緊急時であれば基地局さえ対応している状態+SIMロックが掛かっていない端末でなんとか利用することも不可能ではありません。(急場凌ぎ、位に考えていればOKです)
  • 1
eq.18
eq.18さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 28 件

先にテザリングの話をします。wifiってご存知でしょうか?

wifiの電波を(子機として)使うと、スマホの回線を使わなくてもネットが使えます。テザリングとはスマホにこのwifiの親機の振る舞いをさせる事です。親機側はネットの回線が使える事が条件で、あくまで子機側に提供するものです。
また、このテザリングをさせる親機専用の機械もあります。モバイルルーターと呼ばれるものです。

いずれの場合も、回線契約が必要です(街で無料で使えるwifiを子機として利用する場合を除く)。
今回の場合はソフトバンク以外の回線を用意しないとだめです。


ただ、キャリアのトラブルがここ数年で一番多いソフトバンクで年3回程度です。これを多いと見るか、凌げると見るかで話が全く変わってきます。

困るという場合なら、別契約のスマホないしモバイルルーターを用意して使う次第ですが、単純に契約数が倍なら、金額も大雑把には倍に増えます。ただ待機のためにそういう事をするならば、もう少し使い方をトータルで考える方がお得なんじゃないかなと思います。

複数契約には変わらないですが、トラブル回避のために、DSDSとかDSDVと呼ばれるタイプのスマホを使う手もあります。一台のスマホで2枚のsim(契約)が刺さりますので、困ったときには切り替えて使う形です。ただ、これも待機の為に余計にお金を払う訳ですから、プラスアルファを研究された方がよろしいかと。


私の場合は、モバイルルーターを会社を違えて契約することで、各社の特徴を生かしつつ、トータルコストも抑えています。
  • 2
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>2 eq.18さん
DSDSタイプのスマホに2枚のsim(マイネオDプランとYmobile)今回みたいに困ったときには切り替えて使ったので助かりました。サブ回線はキャンペーン価格中だけ契約しています。

私の場合も、シムフリーモバイルルーターを持っており、マイネオAプランのシムが挿してあります。これもキャンペーン価格中だけ使いたいと思います。

zenfone3laserだと2枚させますが、Aプランだと3Gに対応してないので同時待受が出来ないので、モバイルワイファイにAプランを挿しています。
これでトリプルキャリア達成しております。
  • 3

iPhone 13(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

今回のような事案での対策は色々なパターンはあると思います。

①契約している事業者(キャリア)の障害
②契約しているサービス事業者(MVNO)の障害

mineoですと、S D A  が選択できますが、
mineoの障害ですといずれもNGになります。

いずれかのキャリア障害ですと、mineoで複数のプラン契約することで回避。
mineoの障害(システム全体)ですと、他の事業者回線を選択。

mineoでシステム全体の障害で利用できなかったのは、
記憶の限りでは数回あったかと思います。

MVNOに限っていえば、複数のMVNO事業者と回線契約で、
違ったキャリア回線を契約する。

例えば、UQモバイルとmineo Dプランとか....

 
 
  • 4

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

>>4 かねやんさん
mineoの障害とは具体的にどういうケースでしょうか。
今回のSBの障害はsプランで発生し支障がでたので、aやdが回避策と思いましたので質問させて頂きました。
  • 6
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,463 件

>>6 くわたろうさん

横からですみません。

今回の障害は、SoftBankが使用している交換器(エリクソン製)の内部で使用している証明書の有効期限が切れたため、交換器が動作しなくなり、SoftBank網を利用する通信通話の全てが使えなくなったというものです。

今回の問題に対する対策は、DOCOMO網、あるいはau 網を使う通信会社の回線を持つことになります。

一方で、もしMineo の部分で障害が発生した場合を想定すると、電話回線には障害が出ませんが、通信部分についてはa,d,s全てのプランで障害発生となります。

これに対しても対策をしておくのであれば、Mineo ではないMVNO (MNO でもいいですが)の回線契約を持つことになります。
  • 15

moto g52j 5G(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

コメントです

不測の事態に備える事は容易ではありませんしコストもばかになりません。
通信回線が使用不能になるという今回の事態だけでなく、ご自分のスマホの不調等、より頻繁に起こりうる事態にも備えて置かなければ対策が機能しません。
リスク分散として、1つの道具への過度の依存を避ける必要があると考えます。
  • 5

moto g52j 5G(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>追記です

最近は契約数が激減しているアナログ固定電話ですが、ひかり電話等と違い停電時でも機能するんです。予備回線として優秀ですよ。
携帯通話が規制されてもたぶん使えます。
  • 7

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 67 件

結局はconchan さんのスタンス、状況によると思います。
今回の件のように特定のキャリア回線の不具合だけを想定するのであれば、
複数回線を契約しておくのもいいかもしれません。しかし、金銭的な問題がありますので、普段から実際に複数回線を使い分けたほうがメリットのある人にはおすすめかも知れません。
 リーズナブルな方法としてはmineoの1回線だけで対策となると、普段からコンビニ等の無料のWi-Fiに登録しておくということでしょうか。もしキャリア回線が使えなくなってもWi-Fiが使えれば、ネットやLINEでの通話が可能です。
 ただ、会社に勤めているとか、普段から自宅にいて、ネット環境がある、固定電話が使えるというのであれば、今回の件はそれほど騒ぐこともないと思うのですが。
 テザリングについては、現在お使いのスマホをWi-Fiの親機にし、タブレット等を子機にしてタブレット等をネットにつなぐということです。ですから、今回の件のようにスマホがソフトバンク回線利用なら、テザリングしているタブレット等も全く使えません。
  • 8

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 67 件

>>8 付け足しです。Wi-Fi環境での通話となると、SMARTalkとかLaLa CallのIP電話を契約しておくのもいいかもしれません。キャリア回線で通話できなくてもWi-Fi環境があれば、それで可能になります。
  • 9

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 631 件

まずテザリング特約をつけても意味がありません。
特約つけるならwifiスポットでしょうね。

ユーザが出来る自衛手段は
複数キャリア回線を契約する事ぐらいですね。
もちろんSIMフリー端末が必要ですが…

私はmineoAとDの契約しています。
  • 10

ベストアンサー獲得数 5 件

今回の様なトラブルの場合どうすれば回避可能かというと、根本的な解決策は「複数回線を持つ」しかありません。

ただmineoの様な複数キャリアを持つMVNOでも、回線以外のシステムは共通部分がありますので、そこが故障したら終わりです。

従って、au/docomo/Softbank(Y! mobile)/UQの回線をそれぞれ契約するか、MVNOを使うなら、例えばau+mineoだったら別回線はdocomo+OCNとかにする必要があります。


まあ、そこまでする程かなぁと思いますけど。
  • 11

ベストアンサー獲得数 2 件

キャリアもインターネット接続も,mineoと別のものが,代替回線として,良いのではないでしょうか.例えばmineo(au)をお使いなら,0SIM(キャリアはdocomo, インターネット接続はSo-net)はどうでしょう.
  • 12

HUAWEI nova lite(SIMフリー)(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>12 taicchanさん

いい案ですね!
維持費激安で安心ゲットです。

IP電話回線を持っていれば、いざっ!と言う時は転送設定で凌げますね。
  • 14

Mode1 GRIP(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 9 件

冗長化するんなら2台持ちで違うキャリア系の契約すればええ
2時間程度の通信途絶が死活問題になるかどうかじゃがのぅ

2台持ちがいやなら2枚刺しでもええで
  • 13