Q&A
いつでもOK

楽天でんわ使われてる方!


楽天モバイルじゃないと楽天でんわの無料通話リストて意味ないですよね??
今までauで(家族全員)通話無料だったんで。

電話かける際に頭につけて発信にしたら半額に、なるんですよね??
lalaコールは固定電話がいいんですか?
まだインストールしてませんが( ゚д゚)

ちなみにマイネオの通話30/60は付けてません。
皆さんどうされてますか⁇

ちむちむ
エース

Ciaoさんのコメント

>>21 たんぶろんさん
>SMARTalkを使ったことがあります雑音がひどく使いづらかったです。
SMARTalkは、デフォルト設定を変更することで遅延・音質が改善されます。
音声コーデックは、
WiFi用、3G/LTE用のコーデックをどちらも
「G.711 u-Law」
パケット送信間隔を「10ms」にします。
パケット送信間隔を固定は、ON
リモートコーデックを受け入れるは、OFF

REGISTERの有効期限は86400

これで そこそこ使える感じになりますよ。
先日、SMARTalkアプリがアップデートされiOS10のcallkitに対応したので
標準電話アプリと連携出来るようになりました。
連絡先や標準電話アプリの履歴からSMARTalkを指定しての発信や
SMARTalkの着信を標準電話アプリで受けれます。
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/7943
  • 22