Q&A
解決済み

Galaxy S22 Ultraで利用する際の回線について

すずめ大好き
ルーキー

あけみやこさんのコメント

arrows Be4(docomo) ベストアンサー獲得数 7 件

>>1
補足ですが、
ドコモ製のiDアプリが必要な場合に、端末がドコモ発売機種だとMVNOシムフリー端末用アプリのインストール不可で、ドコモ端末向けアプリを使わないといけなくなるはずです。なので、初期設定にドコモ回線やspモード接続が必要になるとハマるおそれがあります。
他方で、Google Payで設定するとiD として使えるものに関しては問題ないでしょうし、
iD以外の、nanaco、楽天Edy、WAON、QUICPay、モバイルSuicaやモバイルPASMOなども同じです。

対応周波数つまりバンドに関しては、
発売キャリアに合わせてカスタマイズされている機種が一般的です。
なので、端末発売元とSIMとでキャリアを合わせないと、地域によっては繋がりにくかったり繋がらなかったりすることがありえます。
  • 2