Q&A
解決済み

nova liteでの音声&通信SIMについて。

ttm_frkw
ttm_frkwさん
ルーキー

ご教授お願い致します。
現在、povo2.0を契約していて、ガラホのGRATINA 4G KYF31で、音声通話:5分以内通話かけ放題トッピング、通信はGメールだけなのでトッピング無しの128kbpsで運用しています。
しかしながら、LINEとナビアプリも使いたいと思い、ガラホをやめて、安い中古のAndroidスマホにして、音声通話、メール、LINE、ナビアプリを使いたいと思っています。
そこで、通話は5分以内かけ放題等のプランで、データ通信は、メール、LINE、ナビだけなので、通信速度制限がそこそこ速ければ速度制限内で使えないかな?ともくろんでおります。
つきましては、この様な使い方で出来るだけ安く運用できる格安SIMのプランがありましたらご教授頂きたいです。

ちなみにAndroidスマホは、nova liteを持っており、出来ればこれを使いたいのですが、中々この端末に合う良さそうなSIMが見当たりません。。。
毎月の運用金額が安く抑えられるならnova lite以外の安い中古端末を購入しても良いかなと思っております。

こちらでご教授頂く内容でなかったらすみません、削除致します。


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

nova liteはdocomo系MVNOで使用できますが、VoLTE非対応なので、docomo 3G停波(2026年3月31日)で通話ができなくなります。期限前でも3G基地局は撤去されつつありますので、nova liteは使わない方が良いですよ。

povo2.0を契約中なら、au VoLTE SIMに対応した中古端末をお探しになると良いですね。予算次第ですが、候補はたくさんあります。
トッピングなしの128kbpsでも、大きな画像を扱わなければメールやLINEは使えます。ナビについては、Wi-Fi下で地図データをダウンロードしておいて、オフラインナビを使う方法もあります。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの12件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>16 ttm_frkwさん
ベストアンサーに選んでいただき、ありがとうございます。
端末を安く手に入れるならIIJ mioへのMNPが良いと思います。

povoからMNPする前にもう1回線povoをeSIMで契約しておくと(MNP後の申込みは審査が通らない可能性があるため)、IIJ mioとpovoのデュアルSIMが実現できます。
IIJ mioがdocomo回線、povoがau回線だと、いずれかの回線に障害があったときのバックアップになります。
  • 17
ttm_frkw
ttm_frkwさん・質問者
ルーキー

>>17 えでぃさん

この度は色々とご教授頂きましてありがとうございました!
とても助かりました。
povo2.0残しも確かに回線トラブルの際は良いですね。
そんなこと考えたことがありませんでした😅
IijmioへのMNPで行こうと思います。
povo2.0残しも180日に一度安いトッピングしておけばほぼ0円運用出来ますしね。どうするか考えてみます。
本当に色々とありがとうございました🙏
  • 18
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

povo2.0をお使いでしたら、電話をpovo2.0・インターネットを何にするかを考えたほうが良いですね。

サポートアンバサダーのえでぃ様が仰るように、nova liteは先々キツいですので、もしIIJmioにするならば、eSIMでIIJmioを契約し、端末はオウガジャパンのA55sが良いと思います(充電器は別途調達)。eSIMプランならば2GB 440円/月が最大6ヶ月間140円/月です。
  • 10
ttm_frkw
ttm_frkwさん・質問者
ルーキー

>>10 wzjmさん

ありがとうございます。
音声SIMとデータしむを分けるのですね!
お恥ずかしいですが、そんな発想ありませんでした。

IijmioでデータeSIMの場合、キャンペーンは利用出来ないみたいですが、そうなりますと端末は別途中古品でも探すと言うことで合っていますでしょうか?
  • 13
ttm_frkw
ttm_frkwさん・質問者
ルーキー

>>10 wzjmさん

すみません、間違えてました。
新規契約ならeSIM+端末でキャンペーン使えますね!
  • 15