解決済み
w05ルーターで wimax
現在持っているルーターはWimax Speed Wifi Next W05です。
楽天アンリミットを無制限で使用するために、詳しい方にband固定をしていただきました。
この度、wimaxのホームルーターの調子が大変悪いため、ホームルーターを修理に出す間のつなぎとして、上記の手持ちのルーターを使えないかどうかと思い立ったのですが、
バンド固定したw05に、wimaxの「au Nano IC Card04LE U」を差し込んですぐに使えるのかどうか?
おしえていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
wimaxの契約は5Gギガ放題プラスプランです。
6 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 238 件
>>7 28_mieさん
①band固定をしていただいた詳しい方に聞いた方が早いと思うのでした(ファームを弄ってたとしたら多分無理)。
②☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
・Speed Wi-Fi NEXT W05│UQ WiMAX(wifi/ルーター)【公式】 https://www.uqwimax.jp/wimax/products/w05/
①band固定をしていただいた詳しい方に聞いた方が早いと思うのでした(ファームを弄ってたとしたら多分無理)。
②☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
・Speed Wi-Fi NEXT W05│UQ WiMAX(wifi/ルーター)【公式】 https://www.uqwimax.jp/wimax/products/w05/
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 8
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
W05は私も楽天モバイルSIMを入れて使っています。
バンド固定の前に、ファームウェアのバージョンダウンが必要でした。
バンド固定をイジるのは少し大変なので、ファームウェアをアップデートしたらバンド固定も外れるような気がします。確証はないですが。
au版かUQ版により、下記のどちらかからアップデートしてみてください。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190822-01/
https://www.uqwimax.jp/information/201901222.html
バンド固定の前に、ファームウェアのバージョンダウンが必要でした。
バンド固定をイジるのは少し大変なので、ファームウェアをアップデートしたらバンド固定も外れるような気がします。確証はないですが。
au版かUQ版により、下記のどちらかからアップデートしてみてください。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190822-01/
https://www.uqwimax.jp/information/201901222.html
- 3
ベストアンサー獲得数 238 件
band固定をしていただいた詳しい方は、それに関してなんと仰られたのでしょうか?
楽天モバイルが使用するband3だけを有効にして、それ以外のW05が本来Wimaxで使用可能なbandを無効にしているのでしたら、使えない可能性が高いと思います。
現物(本体とSIM)が揃っているのですから、SIMを挿入してAPNを設定して繋がるか試してみませんか?
あとW05を初期化すれば、それらの設定もクリアされそうな気もするのですがどうでしょう…
楽天モバイルが使用するband3だけを有効にして、それ以外のW05が本来Wimaxで使用可能なbandを無効にしているのでしたら、使えない可能性が高いと思います。
現物(本体とSIM)が揃っているのですから、SIMを挿入してAPNを設定して繋がるか試してみませんか?
あとW05を初期化すれば、それらの設定もクリアされそうな気もするのですがどうでしょう…
- 4
退会済みメンバーさん
ビギナー
楽天アンリミットを無制限で利用するためにバンド固定されたW05でしたら、おそらく、それは楽天モバイルの周波数であるバンド3(1.7ギガヘルツ帯)に固定されているものと思われます。
だとすると、その端末はその状態ではauのバンド3しか掴みません。
auはバンド3も使ってはいますが、auにバンド3が総務省から割り当てられたのは比較的最近で、auがバンド3を飛ばしているエリアはそう広くないでしょうし、飛ばしているとしても5Gで飛ばしている可能性もあります。W05で5Gは掴めないですし。
wimaxのSIMを刺して使うならそのバンド固定を解除しないと使いづらいでしょう。
解除する方法もあるようですが、私は詳しく知りませんので申し訳ありません。
だとすると、その端末はその状態ではauのバンド3しか掴みません。
auはバンド3も使ってはいますが、auにバンド3が総務省から割り当てられたのは比較的最近で、auがバンド3を飛ばしているエリアはそう広くないでしょうし、飛ばしているとしても5Gで飛ばしている可能性もあります。W05で5Gは掴めないですし。
wimaxのSIMを刺して使うならそのバンド固定を解除しないと使いづらいでしょう。
解除する方法もあるようですが、私は詳しく知りませんので申し訳ありません。
- 5
iPhone SE (第2世代)
ベストアンサー獲得数 66 件
こんにちは。
https://wifinomori.com/w0series-band-fixed/
この辺見てわからなかったらその人にやってもらってください。安易にファームウェアのアップグレードはしないでください。BAND3を掴めなくなります。
https://wifinomori.com/w0series-band-fixed/
この辺見てわからなかったらその人にやってもらってください。安易にファームウェアのアップグレードはしないでください。BAND3を掴めなくなります。
- 6