Q&A
解決済み

iPhoneで緊急通報できない場合がある件の対応

  • その他
  • iPhone SE (第2世代)
  • povo
  • mineo(docomo)
  • Dプラン nanoSIM
  • iOS

apple_user
ルーキー

apple_userさんのコメント
apple_user
apple_userさん・質問者
ルーキー

iPhone SE (第2世代)(povo)

>>1 ヨッシーセブンさん
コメントありがとうございます!
そうなんです、mineoのデュアルとpovoの併用だとコストアップになるのが引っかかってます。でも確かにそれも一つの方法ですよね。どれだけ元々の電話番号で電話したいか、によるのでしょうね。

mineoにMNPした上で楽天UNLIMITをeSimに入れる運用アイデアありがとうございます。追加質問で申し訳ありません。私の使い方として、音声通信もデータ通信もmineoを設定し、楽天のesimはどちらにも設定しない運用想定となるのですが、それでも楽天Linkアプリは初期設定さえ終わらせておけば利用可能なのでしょうか? もしそうであれば、無料で楽天をeSimに入れておき、普段の電話やデータ通信はmineoで行いつつ必要なときだけ楽天Linkアプリから無料電話が使えるので便利だなと思います。調べてみたのですが、明確に書いてあるものを見つけられず、よろしければ教えて下さい。
  • 3