Q&A
解決済み

rakuten unlimit vでガラホを使う事が出来ますか?

rakuten unlimit vでガラホを使う事が出来るでしょうか?
(通話だけ出来れば良いのです)

実際に使用している方がおりましたらご連絡を頂けないでしょうか。

又、使っている機種を教えてください。

よろしくお願いします。


5 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>rakuten unlimit vでガラホを使う事が出来るでしょうか?(通話だけ出来れば良いのです)

→ダメみたいですよ。
下記にドコモSH-01J、P-01Jで試した結果がでています。

https://tansu-keitai.jp/garaho/garake-available-on-rakuten-unlimit/

https://money-hensachi.com/rakutensimkensho/
  • 2
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

追加です。
docomo SH-02L であれば、
楽天エリア(パートナーエリアはNG)のみで、通話、SMSが可能な様です。
https://shiromcom.exblog.jp/28147127/

上記HPにau GRATINA KYF39の情報に関するリンクありましたので、下記にリンク掲載します。通話、SMSがダメで、データ通信は出来た様です。ですが、立ち上げ時にwifi必要だったり、実用性に難ありです。

https://yasurok2.wordpress.com/2020/04/15/rakuten-sim-works-on-gratina-kyf39/
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

Rakuten UN-LIMIT Vで音声通話を無料にするためには、「Rakuten Linkアプリ」で発信しなければなりません。SMSも同じです。

ガラホはアプリをGoogleプレイストアから任意にインストールできません。→この段階でアウト。

まして、Rakuten LinkアプリはAndroid 9以上を搭載した端末でなければなりません。ガラホでAndroid 9をベースにしたものを知りません。→動作保証なし。

よって誰も使っていないでしょう。

ちなみに、auから3月5日に「かんたんケータイ KYF41」(B3対応)が発売されました。ベースのAndroidの情報がありませんが、もしかするとAndroid 9以上がベースになっているとのウワサもあります。

でも、一括購入しなければSIMロック解除ができませんね。

ドコモのガラホはシャープのSH-02LがAndroid 8ベースが最新で、Android 9ベースのものはありません。富士通からもガラホは発売されていますが、B3をサポートしておりません。

Googleプレイストアを利用せずに、Rakuten Linkアプリをインストール方法もなくはありませんが、マニアックな知識がなければ、かないません。

仮にAndroid 9ベースのガラホがあって、これにRakuten Linkアプリをインストールできたとしても、動作保証はありません。
  • 1

ベストアンサー獲得数 1 件

皆様の丁寧なご回答ありがとうございます。

従兄弟が3Gガラケーから4Gガラホに切り替えるとの相談を受けて、受信がほとんどなので安く運用出来ないかと思いrakuten unlimit vでガラホを使えないかと思ったからです。

南港の親父さま、BM3201さまとても参考になりました。
ありがとうございました。

そのままauのVKプランS(N)が良いと薦めて見ます。
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>>4 ボー・ブランネルさん
3Gガラケーの契約をお持ちなら、
iPhoneSE(2)などが一括¥0で、月々¥980などのプラン(初めてスマホなど)かあろうかと。
店舗で、"3G契約の方探しています"など張り紙でてて、割引対象スマホは店舗によって違うので、一度、大手量販店などで確認されてはと思います。3G停波に向け破格で4Gへの以降を促しており、良いチャンスかと。
ご参考にして下さい。
  • 6

iPhone15 Pro(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

S__147718166.jpg

SoftBank AQUOSケータイ2(601SH)で実機検証してみました。

当然、SIMロック解除済み端末でBand3には対応しているので(Band18/26は非対応)、楽天エリア内(電界強度-100dBmくらいの自宅)なら通話/SMSくらいは大丈夫かと思ったらアンテナ📶も立たず😨

SIMを入れるだけでは通話も出来ないっぽい🙄

でAPN設定を追加したら、めでたしめでたし、無事に発信/着信/通信共に出来ましたとさ🤣

でもRakuten Link経由での通話ではないので、無料通話ではありませんのでご注意下さい。

また楽天エリア内でしか使えないので、そちらも問題ありかと😢


まぁ、Rakuten Link通話は対応スマホで使ったとしても、まだまだ実用には耐えないと自分は思っています🙄
  • 5

>>5 corgitanXさん
楽天SIMをソフトバンクのガラケーに挿した結果・・・【楽天UN-LIMIT】
https://www.youtube.com/watch?v=ZsDVsEjmdkg&t=166s

601SH(ピンク)(元ソフトバンク)自分のは設定同じにしたけど、電波つながりませんでした。
プログラム更新したからかなぁ?今でも繋がります?

ヤフオクやラクマでも設定済み商品の601SHとかは売ってないからやはり対策されたんでしょうか?
動作確認出来たら報告宜しくお願いします。
  • 7

iPhone15 Pro(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

>>7 わっか+さん

> 601SH(ピンク)(元ソフトバンク)自分のは設定同じにしたけど、電波つながりませんでした。

仕様上、Band3の電波📶しか拾いませんけど、その場所は確実にRakutenエリア内でしょうか?

マップ上Rakutenエリア内でも実際には📶電波が飛んで無かったりします🥺

今は手元のRakuten UN-LIMIT 物理SIMが無い(🚙車載用ルーターに入ってる)のでまた時間があったら試してみますね
  • 8

moto g52j 5G II(mineo(docomo))

UN-LIMITをガラホで使うという発想はなかったです。ありがとうございます!

おかげで無事設定することができました。

ソフトバンクのかんたん携帯9です。
自宅周辺は楽天エリアです。

待ち受け専用にして、うっかりかけてしまわないよう気をつけます💦
  • 9