解決済み
車でスマホ電話
- その他
- mineo(docomo)
先日まで、車でBluetoothを利用してiPhoneで電話をしていました。
車のハンドルに受話器を取る/置くマークボタンがあり、かかって来た電話をそのボタンで操作して話していました。
最初の設定はディーラーでしてもらいました。
今回、Bluetoothのついているスマホ(Xperia SP/mineoSIM)に換えたのですが、前のiPhoneと同様の使い方はできるでしょうか?
できれば、LINEやLaLa callでも使いたいのですが、それも可能でしょうか?
7 件の回答
あいだの1件を表示
iPhone XR(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件
Xperia SPのページを見るとbluetooth4.0とあります。
http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-sp/specifications/
※Connectivity and communicationのところ。
基本的には下位互換がないようですから、古いiPhoneと同じようには行かないかも知れませんね。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&id=4055
iPhoneは5はBluetooth4.0ですが、Bluetooth 2.1 や 3.0 対応の機器と通信出来るようになっているようです。
Xperia SPも同様に下位互換していればいいのですけどね。
http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-sp/specifications/
※Connectivity and communicationのところ。
基本的には下位互換がないようですから、古いiPhoneと同じようには行かないかも知れませんね。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&id=4055
iPhoneは5はBluetooth4.0ですが、Bluetooth 2.1 や 3.0 対応の機器と通信出来るようになっているようです。
Xperia SPも同様に下位互換していればいいのですけどね。
- 3
退会済みメンバーさん
ビギナー
特定の「車のハンドルに受話器」にこだわらなければ、Bluetooth ハンドセット あるいは イヤホンマイク ハンズフリーなどで検索すれば、ミラータイプやサンバイザースピーカー、イヤホンタイプなど いろいろなバリエーションのものがありますよ
Xperia SP の White Paper から Bluetoothの仕様は以下の通り(英語です)
http://www-support-downloads.sonymobile.com/c5302/whitepaper_EN_C5302_C5303_C5306_xperia_sp_3.pdf
Bluetooth™ wireless technology
More information:
www.sonymobile.com/developer
www.bluetooth.com
Bluetooth™ profiles supported
Advanced Audio Distribution Profile v1.2
Audio/Video Remote Control Profile v1.0
Handsfree Profile v1.6 (Wide band speech)
Headset Profile v1.1
Object Push Profile v1.1
Phonebook Access Profile v1.0
Message Access Profile
Host Interface Device Profile
Health Device Profile 1.1
Generic Attribute Profile
Client/Server over LE
Proximity Monitor Profile over LE
Core version and supported core features
Version 4.0
Connectable devices Products supporting at least one of the profiles above. BT4.0 accessories generally require installation of a supporting application.
Xperia SP の White Paper から Bluetoothの仕様は以下の通り(英語です)
http://www-support-downloads.sonymobile.com/c5302/whitepaper_EN_C5302_C5303_C5306_xperia_sp_3.pdf
Bluetooth™ wireless technology
More information:
www.sonymobile.com/developer
www.bluetooth.com
Bluetooth™ profiles supported
Advanced Audio Distribution Profile v1.2
Audio/Video Remote Control Profile v1.0
Handsfree Profile v1.6 (Wide band speech)
Headset Profile v1.1
Object Push Profile v1.1
Phonebook Access Profile v1.0
Message Access Profile
Host Interface Device Profile
Health Device Profile 1.1
Generic Attribute Profile
Client/Server over LE
Proximity Monitor Profile over LE
Core version and supported core features
Version 4.0
Connectable devices Products supporting at least one of the profiles above. BT4.0 accessories generally require installation of a supporting application.
- 5
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 211 件
皆さんからの回答通り、090音声通話は問題なくできると思います。
ただ、LINE通話、LalaCall通話は使えないような気がします。私もカーナビにBluetooth接続して通話してますが、090音声通話しかできません。とはいえ、最近のカーナビは進化しているので、そんなことが可能なものもあるかもしれませんが。
ただ、LINE通話、LalaCall通話は使えないような気がします。私もカーナビにBluetooth接続して通話してますが、090音声通話しかできません。とはいえ、最近のカーナビは進化しているので、そんなことが可能なものもあるかもしれませんが。
- 8
>>12 scdentさん
私の場合、LINE電話で発信はカーナビでハンズフリーが働きます。但し、スマホ本体で発信すれば、あとはハンズフリーなるという形なので、停車して発信操作する必要があります。受信も同じだとは思うのですが、走行中受けの動作はしないのでどうなるかは経験なしです。ナビはマツダのですが、中身はパイオニアです。
私の場合、LINE電話で発信はカーナビでハンズフリーが働きます。但し、スマホ本体で発信すれば、あとはハンズフリーなるという形なので、停車して発信操作する必要があります。受信も同じだとは思うのですが、走行中受けの動作はしないのでどうなるかは経験なしです。ナビはマツダのですが、中身はパイオニアです。
- 13