解決済み
価格.comに繋がりません。
- その他
- iPhone 7 SIMフリー
- mineo(docomo)
8 件の回答
iPhone 12 mini(povo)
色々アドバイス頂き、ありがとうございます。
試しに、会社支給のポケットWi-Fi(ソフトバンク)にiphone7繋げたら、価格comサイト閲覧出来ました!
今まで閲覧出来てたものが、特定のサイトだけ突然見れなくなる理由が理解出来ませんが、自宅eo光Wi-Fiとmineo Dデュアルのいずれかで価格comサイトのみ閲覧出来ない事が分かりました。
ヒィロさん、amiyyさんのご指摘が近いのかな? と思いつつ、ネットワーク関連知識に乏しくて、対処法がイマイチ理解出来ない自分が歯痒いです(ToT)
試しに、会社支給のポケットWi-Fi(ソフトバンク)にiphone7繋げたら、価格comサイト閲覧出来ました!
今まで閲覧出来てたものが、特定のサイトだけ突然見れなくなる理由が理解出来ませんが、自宅eo光Wi-Fiとmineo Dデュアルのいずれかで価格comサイトのみ閲覧出来ない事が分かりました。
ヒィロさん、amiyyさんのご指摘が近いのかな? と思いつつ、ネットワーク関連知識に乏しくて、対処法がイマイチ理解出来ない自分が歯痒いです(ToT)
- 15
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 156 件
>>15 パリンコさん
eo光とmineoは,初期状態では同じDNSサーバ(IPアドレスとURLはじめドメインとの紐付け)を使っています。(現在は分けてあるか,または冗長させているか…)
以前,このDNSへの攻撃があった時,eo光とmineoの両方のサービスが使えなくなりました。
その時もDNSを別のものに指定することで切り抜けることができています。(もちろん,GoogleのオープンなDNSを利用することに対しては賛否あります。)
一つの可能性としてご参考まで。
eo光とmineoは,初期状態では同じDNSサーバ(IPアドレスとURLはじめドメインとの紐付け)を使っています。(現在は分けてあるか,または冗長させているか…)
以前,このDNSへの攻撃があった時,eo光とmineoの両方のサービスが使えなくなりました。
その時もDNSを別のものに指定することで切り抜けることができています。(もちろん,GoogleのオープンなDNSを利用することに対しては賛否あります。)
一つの可能性としてご参考まで。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 16
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
- 17
あとの13件を表示
ベストアンサー獲得数 156 件
- 7
退会済みメンバーさん
ビギナー
本トラブルは、web広告のopenx.netへの経路が問題のようです。
根本的な原因はmineo(eo)か上位回線、あるいはopenx.netなのかは
分かりませんが、それ以外の経路では問題が出ないようです。
DNSが原因ではなさそうで(切り替えても変化なし)回避策はadblock
などの利用しかありません。
なお、現時点では価格コム、食べログなどでopenx.netの広告が出ないので
トラブルは発生してません。
ですが、もしまた同社の広告が出ればトラブル復活しますね。
日本気象協会のWEBではopenx.comが出てるため、問題は継続しています。
念のため。これは個別のPCの問題ではありません。
責任の所在はともかく、回線経路の問題なのは、ほぼ確かです。
根本的な原因はmineo(eo)か上位回線、あるいはopenx.netなのかは
分かりませんが、それ以外の経路では問題が出ないようです。
DNSが原因ではなさそうで(切り替えても変化なし)回避策はadblock
などの利用しかありません。
なお、現時点では価格コム、食べログなどでopenx.netの広告が出ないので
トラブルは発生してません。
ですが、もしまた同社の広告が出ればトラブル復活しますね。
日本気象協会のWEBではopenx.comが出てるため、問題は継続しています。
念のため。これは個別のPCの問題ではありません。
責任の所在はともかく、回線経路の問題なのは、ほぼ確かです。
- 33