解決済み
解約したSIMはmineoショップで受け取ってくれますか?
- 解約
- mineo(docomo)
先日mineoのDプランの回線を一つ解約しました。
(というのも、AとDでそれぞれ2つずつ持ってました。)
そのため、SIMの返却をしなきゃいけないとは思っているのですが、
住所調べて封筒や切手を用意して、梱包も考えて、郵送の保証は…ともろもろ考えるのが面倒くさいのと、近々mineoショップ(渋谷4階・リアルマイネ王)に行くつもりなので、どうせならSIMも受け取って欲しいと思いました。
店舗でもプラン変更やタイプ変更など、SIMが変更になる手続きはやっているようなので、不要なSIMが出ることかと思いますが、解約した物は受け取ってもらえないでしょうか?
7 件の回答
iPhone SE (第3世代)(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 374 件
解約の受付を店舗でしていないので無理そうな気がします。
ただ、マイネ王上でmineoのお店でSIMを返却した話を聞いたことがないので、
実際の所は不明ですが(^^;
ちなみに郵送される場合はミニレターを使うと62円で送れます(^^
https://gorosetsuyaku.com/umpanhi-setsuyaku/miniletter/1151/
mineoさんの場合返却不着によるペナルティは無い様なのでこちらで
十分だと思います。
ただ、マイネ王上でmineoのお店でSIMを返却した話を聞いたことがないので、
実際の所は不明ですが(^^;
ちなみに郵送される場合はミニレターを使うと62円で送れます(^^
https://gorosetsuyaku.com/umpanhi-setsuyaku/miniletter/1151/
mineoさんの場合返却不着によるペナルティは無い様なのでこちらで
十分だと思います。
- 1
iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 28 件
過去に同様のQ&Aがありますのでご参考に。
SIM(au)は返却不要、SIM(docomo)は郵送のようです。
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 解約/17331
SIM(au)は返却不要、SIM(docomo)は郵送のようです。
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 解約/17331
- 2
ベストアンサー獲得数 22 件
つきこう様
私も、つきこうさんと同じ意見です。
マイネオショップは新規契約者のみが行くところになっていますので、既にご回答のある通りではありますが、店舗に「解約SIM受付箱」さえ設置してくれればいい話しだと思います。
ただ、マイネオさんとしては、「その経費の出どころが無い」と言うのが見解なのでしょう。
儲けにならない事はしない!
如何にも関西企業さんらしいです。
皮肉ではありません。
「しゃあないなあ!」です。
マイネオショップ神戸も外からは何度か覗きましたが、開店後に新規契約していないので、まだ入っていません。年末までには入るかも知れません。ちょっと楽しみです(笑)
私もドコモSIM一枚あり、年末にまた増えます。
今気が付きました。
「ご利用番号選択」画面の「解約回線表示」がなかなか消えないのは、未返送のままだからですね、きっと。
ご参考まで。
私も、つきこうさんと同じ意見です。
マイネオショップは新規契約者のみが行くところになっていますので、既にご回答のある通りではありますが、店舗に「解約SIM受付箱」さえ設置してくれればいい話しだと思います。
ただ、マイネオさんとしては、「その経費の出どころが無い」と言うのが見解なのでしょう。
儲けにならない事はしない!
如何にも関西企業さんらしいです。
皮肉ではありません。
「しゃあないなあ!」です。
マイネオショップ神戸も外からは何度か覗きましたが、開店後に新規契約していないので、まだ入っていません。年末までには入るかも知れません。ちょっと楽しみです(笑)
私もドコモSIM一枚あり、年末にまた増えます。
今気が付きました。
「ご利用番号選択」画面の「解約回線表示」がなかなか消えないのは、未返送のままだからですね、きっと。
ご参考まで。
- 3