Q&A
いつでもOK

家族割について

別世帯の弟が今月mineoに乗り換える事になりました。
家族割の申込みに伴い、家族であることを証明するものをアップしないといけません。
戸籍謄本(有料+役場に取りに行く手間が掛かる)以外で利用出来るものはありますか。


2 件の回答

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

harimouseさん、初めまして。

驚かれるかも知れませんが、、「運転免許証など」で大丈夫だったりします。

http://mineo.jp/discount/
「お住まいの住所、または姓が異なる場合は、ご家族であることを証明する書類(運転免許証など)のアップロードが必要です。」

それで どうやって家族だと判断するの?って感じですが、以前サポートに問い合わせたことがありますので 今も大丈夫かと(^^ゞ
  • 1
harimouse
harimouseさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>1 みさきさん

ありがとうございます。
免許証の記載は見たのですが、例えば以前の住所が記載されているとかでないので駄目かと除外してました。
ほんとどうやって確認するのか不思議ですが、助かります。
弟には免許証で申請してもらいます。
ありがとうございました。
  • 3

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

>>3 harimouseさん

普通、家族関係を証明する書類と言われたら 免許証や保険証なんて思いませんよね!私も不思議で仕方なかったです(^^ゞ
でもmineoがそれでいいというなら それでいいんだと深く考えるのはやめました~。

弟さんも一緒にmineoなら ギフトも使えるのでいいですね♪
今後とも よろしくお願いします<(_ _)>
  • 5

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

マイページの「ご契約サービスの変更」の「家族割変更」のところをご覧ください。家族割りお申し込みで、

・お住まいの住所、または姓が異なる場合はご家族であることを証明する書類(家族関係証明書類)のアップロードが必要となります。
ご入力されるご利用番号のご家族の家族関係証明書類(運転免許証、パスポート、健康保険証、顔写真付き住民基本台帳カード、
共済組合員証、在留カード、外国人登録証明書、特別永住者証明書、身体障害者手帳、個人番号カード)をアップロードしてください。

となっていますから、そこに記載されている書類をアップロードすればよいと思います。
逆に、戸籍謄本はその中には全然含まれていないですけれどね。
  • 2
harimouse
harimouseさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>2 okitaomoteさん

戸籍謄本書いてないですね(^_^;)
何かしらで続柄証明する際、戸籍謄本を利用したので含まれていると思ってました。
免許証で申請してもらいます。
ありがとうございました。
  • 4