解決済み
mineoの回線を増やしたい
- 申込方法
- mineo(docomo)
mineo(docomo)ユーザーです。すごく気に入ったのでサブのタブレット用に1回線増やしたいのですが、通常の申し込みと同様に初期費用はかかるのでしょうか。
6 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
AQUOS sense lite SH-M05 mineo(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 13 件
現在のeoIDを使用してもう一回線増やすならば証明書の手続きが省略できます。また、もう一つeoIDを増やすならば、eoID同士でパケットギフトが使用できます。どちらの場合もパケットシェアの手続きが必要になります。
初期費用はエントリーパッケージ(amazonまたはeoショッピングモール)を購入(約1000円)し、手続きの際に入力すれば”0”円になります。
また、今月中であれば、申し込の際にkakku.comのキャンペーンを利用すれば、864円×3か月割引になります。
初期費用はエントリーパッケージ(amazonまたはeoショッピングモール)を購入(約1000円)し、手続きの際に入力すれば”0”円になります。
また、今月中であれば、申し込の際にkakku.comのキャンペーンを利用すれば、864円×3か月割引になります。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 3
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
通常3000円の支払いが発生しますので
エントリーパッケージ(エントリーコード)の併用をお勧めします。
エントリーパッケージは大手通販サイトやeoショッピングモールで購入でき1000円程度です。
エントリーパッケージ(エントリーコード)の併用をお勧めします。
エントリーパッケージは大手通販サイトやeoショッピングモールで購入でき1000円程度です。
- 2
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 9 件
スマホでテザリングが可能であれば、タブレットの通信はそれで済ませると最も費用を抑えられますよ。
- 5