Q&A
いつでもOK

休止スマホの再利用

ソフトバンクを解約したPixel 3Aを持っています
こちらの機種を初期化して mineo 利用をしたいと思います
上記の可否と、可の場合の注意事項を教えて頂ければと思います
宜しくお願いします

【2024/05/23 14:23 追記】
初心者ですみません
全体の流れから確認ですが・・・
・ショップかWebにて申込み(いずれかのキャリア)
・SIMカード到着
・ANP設定
と解釈で宜しいのでしょうか?
キャリアに関しては好みなんでしょうか、適さない(適合しない)キャリアってあったりするものでしょうか?


6 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 231 件

Screenshot_2024-05-23_at_10-59-45__1603x1282_.png

心配しなければいけないような事項は、特に無いみたいですわね。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ 動作確認済み端末検索(絞り込み条件:pixel 3a、ソフトバンクプラン、ソフトバンクブランド端末)|端末|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】 https://mineo.jp/device/devicelist/?word=pixel 3a&sim=softbank&carrier=5

サポートページの記載されている通りに設定を進めていきましたらよろしいですわ。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ 初期設定と各種設定|mineoユーザーサポート https://support.mineo.jp/setup/guide/
▶︎ Android™スマートフォン Google Pixel 3a ネットワーク設定方法|ご利用マニュアル|mineoユーザーサポート https://support.mineo.jp/manual/network_setup/pixel_3a_s.html
  • 1

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 263 件

Aプラン Sプランで使えますよ
Aプランの場合
設定方法
設定⇒ネットワークとインターネット⇒SIM⇒KDDI⇒アクセスポイント名⇒上の+をタップで
APN設定
名前 任意の名前 (例えば mineo)
APN mineo.jp
ユーザー名 mineo@k-opti.com
パスワード mineo
認証タイプ CHAP
APNタイプにdefault,supl,ia
APNプロトコル IPv4

MVNOの種類 SPN
MVNO値 KDDI になるか 確認
右上 3点 保存
Wi-FiをOFFにした状態でAPN設定

Sプランも同様に
設定方法
設定⇒ネットワークとインターネット⇒SIM⇒SoftBank⇒アクセスポイント名⇒上の+をタップで
APN設定
名前 任意の名前 (例えば mineo)
APN mineo-s.jp
ユーザー名 mineo@k-opti.com
パスワード mineo
認証タイプ CHAP
APNタイプにdefault,supl,ia
APNプロトコル IPv4

MVNOの種類 SPN
MVNO値 SoftBank になるか 確認

右上 3点 保存

Wi-FiをOFFにした状態でAPN設定
  • 2
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 843 件

IMG_1957.jpeg

mineo公式での案内はこちらです。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=pixel 3a
A/D/Sプランのいづれでのご利用希望かの記載がないので、Sプランでご利用下さい。
>可の場合の注意事項を教えて頂ければと思います
→mineoでモバイルデータ通信ができる様に、ネットワーク設定を実施下さい。
ただし、Sプランでは、3G停波でのトラブルがあり、まだ燻っている様ですから、何かあれば、こちらとか活用で情報収集を実施下さい。
因みに、私はSBのpixel3aのユーザで、mineoのSIMではないですが、直近では、iijmio Docomoプラン、UQで利用実績があります。
  • 3

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 231 件

再利用についてではありませんが、スマホのサポートと期間について考慮はされていますでしょうか。

Pixel3aのAndroidのソフトウェアだけでなく、セキュリティアップデートも既に終了しています。セキュリティアップデートが停止するとネットを介した操作には注意が必要になります。
ご承知の上であれば問題ないです。
  • 4

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 231 件

IMG_1323.jpeg

>>4
補足)
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705?hl=ja

他のサイトによると、
発売日が2019/05/17で、ソフトウェアアップデートは2022年5月に終了ということです。
  • 5
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 843 件

> ・ショップかWebにて申込み(いずれかのキャリア)
>・SIMカード到着
>・ANP設定
>と解釈で宜しいのでしょうか?
→概ね合ってますが、最後が、APN設定ですよ。
回線はMNPではなくて、新規番号発行でOKですか?
>キャリアに関しては好みなんでしょうか、適さない(適合しない)キャリアってあったりするものでしょうか?
→mineo公式でAPN設定が公開されていて、動作確認が済んでいるのはSプランのみですよ。
他は動作確認済のAPN設定は公開されておらず自己責任になります。何かAPN設定起因で問題が生じてもmineoにはサポート頂けません。
バンド的には4Gなら対応しています。
  • 6
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 843 件

>>6
#3にも書きましたが、
"因みに、私はSBのpixel3aのユーザで、mineoのSIMではないですが、直近では、iijmio Docomoプラン、UQで利用実績があります。"
なので適切なAPN設定をすれば、A/Dプランでも利用可能なハズですよ。
  • 7
mna-river
mna-riverさん・質問者
ルーキー

>>6 BM320Iさん

様々なアドバイスありがとうございます
誤)ANP設定
正)APN設定
大変失礼しました
アップデート系のリスク承知で、Sプランで考えたいと思います
  • 8

moto g24(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

Screenshot_20240525-070859.png

 mineoが動作確認済として公開しているのは、ドコモブランド端末ではDプラン、ソフトバンクブランド端末ではSプランです
(auブランドから発売されませんでした)

 SIMロックを解除した場合の動作確認はないのですが、
 Pixel3XL(SIMフリー機)の動作確認が参考になりそうです【続く】
  • 9

moto g24(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

Screenshot_20240525-071837.png

>>9
 Pixel3XL(SIMフリー版)では、3プランとも動作確認されているので、
 Pixel3をSIMロック解除した場合も同様ではないかと類推することができます

 実際に 他社MVNO回線(au回線)でも使用できた という指摘があるので、

 Aプランも含めて 問題なさそうです
(mineoもKDDIも責任は取らないので、自己責任であることは変わりません)


 仮に問題が発生した場合も、初期契約解除制度* があるので、問題があっても なくても、一方的に契約解除することができます
* MNO3社は 確認措置制度

 契約手数料を無料化しておけば、負担額はSIMカード発行料440円+(月額料金の)日割り額+通話料など の「実費」で済みます


動作確認済み端末検索
https://mineo.jp/device/devicelist/?maker_id=5
  • 10
mna-river
mna-riverさん・質問者
ルーキー

>>10 _カブさん

情報ありがとうございます
>契約手数料を無料化しておけば、
色々な方法があることはわかるのですが、簡潔にアドバイスお願いできますでしょうか
(※以前にどなたからか紹介URLを頂いた記憶がありましたが、現在見つけることができませんでした)
聞いてばかりですみません、宜しくお願いします
  • 11