解決済み
povo2.0 同じアカウントに番号を追加
mineoではなくpovoの質問で失礼します。
今月末にpovoからMNP転出して、
mineoへ1回線をMNP転入しようと考えてます。
その際Povoのauアカウントから番号が無くなることになりますが、
そのアカウントでさらにpovoを契約することはできるのでしょうか?
番号を追加する際は、
もう1つアカウントを作らないといけないようですが、
番号が無くなっているアカウントはどういう扱いになるのでしょうか?
ご存じの方、回答お願いいたします。
3 件の回答
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 996 件
詳しくはわかりませんが、auIDは紐付ける回線を選択できるようですよ。
なので、回線紐付けがなくなった回線は、新たな回線と紐付けし直せるかと。どれくらい期間を開けないとダメとかありそうですが、、
https://id.auone.jp/id/pc/guide/setting/selline.html
なので、回線紐付けがなくなった回線は、新たな回線と紐付けし直せるかと。どれくらい期間を開けないとダメとかありそうですが、、
https://id.auone.jp/id/pc/guide/setting/selline.html
- 1
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
povo2.0は4回線契約しているけれど、別にau IDと連携しないと契約できないとかそういうことはないです。ただ、契約するに当たって、それぞれ別のメールアドレスが必要です。
ギガ活するためにau payとひもづけるという意味でau IDは必要になります。
実際ギガ活の300MBのコードをもらったとき、一応建前上はau IDと紐付いている1回線のみで使えるようなことを書いていますが、実際はそのコードは4回線あるうちのどれでも使えます。その回線のメールアドレス及び電話番号が登録してあるpovo2.0のアプリ上でコードを入力すれば、すぐに使えるようになっています。
ギガ活するためにau payとひもづけるという意味でau IDは必要になります。
実際ギガ活の300MBのコードをもらったとき、一応建前上はau IDと紐付いている1回線のみで使えるようなことを書いていますが、実際はそのコードは4回線あるうちのどれでも使えます。その回線のメールアドレス及び電話番号が登録してあるpovo2.0のアプリ上でコードを入力すれば、すぐに使えるようになっています。
- 2