Q&A
いつでもOK

機種変更のオトクな方法を教えて下さい。

教えて下さい。
現在iPhone5S端末 Aプラン 10GBで契約中です。(月10GBは使わないので6GBぐらいで済みます。)
テザリング機能が欲しいのでiPhone7にして、Dプランに変更を考えています。
simを変更すると事務手数料2160円掛かるのでどっちみち手数料と新規でmineoエントリーパッケージを使った新規登録でも金額がおなじなら、スマホ2台持ちでもいいなと思ってます。
(ディアルタイプとシングルタイプ 2台契約にして両方とも3GBで新たに契約)
※元々auで契約していたので2台持ちにしても料金は気になりません。

上手く説明出来ていませんが、欲張りでオトクなマイネオの使い方を教えて下さい。

宜しくお願いします。m(._.)m



5 件の回答

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

はじめまして
まず教えて頂きたいのですが、6GBで2カ月繰り越した後パケットが消滅するかどうかですが、消滅させてしまいそうでしたら何方がご家族名義で別eoIDでぶりけーどさんの紹介で契約し、今ならAmazonギフト券4000円もらう、パケットギフトでパケットは消滅せず延命出来ると思います。
  • 1
ぶりげーと
ぶりげーとさん・質問者
レギュラー

>>1 またいちさん
ギフト券2000円はオトクですね!良い事聞きました。
有難うございました!
  • 3
ぶりげーと
ぶりげーとさん・質問者
レギュラー

>>2 HOOKUP™さん
回答有難うございます。
確かにパケット代オトクです。
参考にしてみます。
  • 6

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 9 件

>欲張りでオトクなマイネオの使い方を教えて下さい

エントリーパッケージより多少高くてもsim変更とし、使わなくなったiPhone5sをじゃんぱら持ち込みかヤフオクで売却するのが、最もオトクかと思います。

で、mineo契約は5GBにしてマイネオスイッチを活用しつつ、どうしても足りなくなった時のみフリータンクのお世話になる、といったところでしょうか?
  • 4

medal ベストアンサー獲得数 35 件

まずは今のままのプランでの提案です
基本容量の変更は無料でできますので毎月10GBと5GBを往復するとかはどうでしょう

SIM変更は2000円(税別)固定ですので他の案はないですが、新規契約でしたら去年発売されたムック本680円(税別)にエントリーコードがついてますのでそれを利用すれば安くすみます
  • 8

medal ベストアンサー獲得数 112 件

今の番号いらないならムック本購入して、紹介キャンペーン利用しつつ新規契約して今契約してるとこからパケットをギフトで移す感じでしょうね。ざっくりとは。

5Sも使っていきたいなら言われてる通りになりますね。
あとはHOOKUP先生のリンクを参考にされるとよいと思います(^ー^)
  • 9