Q&A
解決済み

解約のタイミング

ほっと茶
レギュラー

こんにちは!
1、2ヶ月だけ解約(データプランだけ)しようと思うのですが、実質また契約する時に909円(Amazonエントリーパッケージ)かかるとしたら、1ヶ月の解約は無意味になりますよね?
現状は850円(1G)なので、2・3月と2ヶ月辞めて4月から始めれば¥1700-909=791円の得
ということでよろしいでしょうか?

また再契約はまた新しいSIMになりますよね?

よろしくお願いします。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
hajime
hajimeさん
マスター

iPhone SE (第2世代)(mineo(全般)) medal ベストアンサー獲得数 13 件

場合によっては契約できない場合もありますので、リスクを考慮すると、今の契約を大事に活用して、500MBプランに変更して寝かせておくという方法もあると思います。
使ってない月の通信量は翌月に繰り越しできますし、それでも余っる場合はフリータンクやギフトを活用するなど無駄にせずに活かす手段もありますので。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
ほっと茶
ほっと茶さん・質問者
レギュラー

>>3 hajimeさん
そのリスクは大きいですよね!
ギフト!そんな活用の仕方もあるのですね。悩むところです。
  • 7
nokko
nokkoさん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 103 件

シングルでしたら解約して、2か月後に
紹介キャンペーン(2000円のアマゾンギフト)
ムック本(エントリーコード付き・3か月2G付加)
でお得に申し込みするのもありだと思います。

再契約は、新しいsimになります。
  • 2
ほっと茶
ほっと茶さん・質問者
レギュラー

>>2 nokkoさん
なるほど!新しいSIMになるのですね。
  • 6

medal ベストアンサー獲得数 112 件

再契約は新しいsimですね(^_^;)

そもそもキャンペーン利用の為の乗り換え(再契約)ならよくある話なんですが1~2ヶ月やめる理由はなんですか?(・_・;)
  • 4
ほっと茶
ほっと茶さん・質問者
レギュラー

>>4 バグ夫さん

単純に1、2ヶ月は自宅待機で使うことがないからですね。
  • 8

medal ベストアンサー獲得数 112 件

>>8 ほっと茶さん

なる程です。
そうなると解約時(2/1)に全パケットを誰かにギフトして預けて相手が受け取ったらその日中に解約ですかね。
んで4月からの契約に向けてムック本を購入しておいて、かつ誰かの紹介キャンペーンURL経由でシングル契約を申し込みすればよさそうですね。
そして開通後に預けておいた相手からギフトを贈り返して貰えば今のパケットも引き継げます。
一時預かりは私でよければ🆗ですよ(^ー^)
  • 10

iPhone 6 Plus au(mineo(au))

・回線休止は出来ないとの事(mineoユーザーサポート参照
利用料金を含めたサービスの一時休止はご用意しておりません。
盗難、紛失時に不正利用を防ぐための緊急停止については、対応しております。

2ヶ月程度で戻る予定あるならプラン抑えて継続の一択ですね。もっと期間あくなら一旦解約も考えますが、金額に対しての手続き面倒に思ってしまいます。
  • 5
ほっと茶
ほっと茶さん・質問者
レギュラー

>>5 ゆきのこさん

その通りだと思います。プラン変更にすることにしました。
  • 9

はじめまして、こんにちは
  • 11