Q&A
いつでもOK

ドコモからのNMPスケジュール

かな703
かな703さん
レギュラー

今月でドコモの2年縛りが終了するので、12月.1月中にマイネオに乗り換えしたいと思っています。

エントリーコードはアマゾンで購入し、すでに届いています。

ドコモにNMPの予約番号を取得するのは11月27日(予定)に行って、そのままマイネオでSIM契約。
SIM到着までに、アンドロイド4.2.2へバージョンアップ
⇨このとき、我が家にはWi-Fiがないのですが時間がかかりますか?

到着後、初期設定
⇨この初期設定するときに、12月になっていればドコモでの解約金は不要なのでしょうか?

初期設定で回線を切り替えた日から、マイネオの料金が発生するのですよね?
それは日割りだと思うのですが、
ドコモも日割りだと思っていて大丈夫でしょうか?

契約までは、この流れで合っているでしょうか?

周りにマイネオの方がいなくて、ネット頼りの為不安です。


7 件の回答

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

>初期設定で回線を切り替えた日から、マイネオの料金が発生するのですよね?
>それは日割りだと思うのですが、

mineoは安心してください日割りです!

ドコモは日割りではなさそうですね!
内容を確認の上、流れを決めてくださいね
こちらを参考に!

http://pontablog.pompomponta.com/entry/considerations-to-terminate-docomo以下は前月に行うことです。

データ定額の解約予約
SPモードの解約
  • 1

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

MNP転入切替

プランにより違いがありますので、下記を確認した方が良いかと!

MNP転入切替(番号引き継ぎ)切替本設定を行う際のご注意
本設定はMNP(携帯電話番号ポータビリティー)を利用された場合のみ必要です。
MNP受付時間は9:00~21:00です。
ただし、ドコモプラン(Dプラン)へ切替の場合のみ、19:00以降のお申し込みは、翌日午前中の切替となります。
本設定は、インターネットに接続しているパソコンなどから行ってください。
*切替手続きが完了すると、現在お使いの通信サービスはご利用いただけなくなります。

MNP転入切替/回線切替/プラン変更(番号引き継ぎ)切替
切替手続きはこちらを参考にhttp://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html

mineoのSIMや端末が届くまでにしておいたほうがいいことリスト
https://king.mineo.jp/magazines/special/144
  • 2
あいだの4件を表示
かな703
かな703さん・質問者
レギュラー

>>7 勝ちゃんさん

何度もありがとうございます。助かります。
マイネオに申し込む時に登録するのですね?
  • 8

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

>>8 かな703さん

そうです! 申し込むとmineoのマイページができます。

スムーズにMNPできますように!
  • 9

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

>SIM到着までに、アンドロイド4.2.2へバージョンアップ
⇨このとき、我が家にはWi-Fiがないのですが時間がかかりますか?

詳しい方の回答をお待ちください!
  • 3

あまり詳しくないので変な回答であれば無視して下さい。

私も先月と今月がドコモの更新月でした。
ドコモのプランは日割りではないので12月に入ると解約金(12000円ほど。連絡せずにいると自動的に端末残金は月賦)
はないですが、ドコモのプランの料金がかかります。


あと、私は23日に契約して30日の18時頃にカードが届きました。
  • 10
かな703
かな703さん・質問者
レギュラー

>>10 チョコみさん

ありがとうございます。
料金プランが要確認ですね!
  • 14

ごめんなさい。
先ほどの回答1日ずれていました。
22日に契約して29日に届きました。

それから私だけだと思いますが、切り替え後 ネットだけがつながらなくて
困ってたのですが、設定➡モバイルネットワーク設定➡アクセスポイント名をマイネオにしたら使えるようになりました。同じようなことがあれば(ないと思いますが)試してみて下さい。
  • 11

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 672 件

アンドロイド4.2.2へのバージョンアップですが、期限は11月30日まで、端末自体による更新時間は約44分となっていますね。
「ARROWS V F-04Eの製品アップデート情報」
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f04e/20131128.html
  • 12
かな703
かな703さん・質問者
レギュラー

>>12 okitaomoteさん

ありがとうございます。
就寝前にバージョンアップします!

お返事が遅くなり、すみませんでした
  • 15
ROCKGO
ROCKGOさん
Gマスター

BlackBerry KEY2(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 11 件

docomoの解約月が日割りかどうかについてですが、
a. 新料金プラン(カケホーダイ)ですか?
b. 旧料金プラン(タイプXiにねん)ですか?

a.でしたら基本料も日割りにはなりませんので
12月はdocomoを目一杯使って月末付近での乗り換えをお勧めします。

b.でしたら基本料は日割りになりますので
パケットの翌月廃止を今月にしておいて12月1日乗り換えがベストです。

a.だとしても、基本料満額払ってもいいから月初乗り換えしたいなら
今月にパケットの翌月廃止予約をされるといいでしょう。
たぶんついてないと思いますが、パケット廃止予約をした今月から
月々サポートの割引がなくなりますので、お気をつけください。
他にも不要なオプションがついていれば取っておきましょう。

SPモードについては廃止の予約ができず、即解約となります。
月末日ギリギリまで通信したいのであれば、月が変わる0時前に
SIMを抜いてしまうという荒技もあります。ご参考までに。
  • 13
あいだの2件を表示
ROCKGO
ROCKGOさん
Gマスター

BlackBerry KEY2(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>17 かな703さん

旧プランとのことなので、月初に最低限の支出で乗り換えできますね。
ドコモショップ窓口に行くか151に電話されて、以下のことを
はっきり伝えるといいと思います。

・解約違約金のかからない12月になったら、他社に乗り換えたい。
・12月分の支払いをできるだけ抑えたいのでパケホーダイライトの
翌月廃止予約をしたい。
・その他オプションも12月分は支払いたくはない。

そこまでできたらMNP予約番号を発行してもらい、
mineoの契約を進めてくださいね。
もしmineo側の審査に時間がかかった場合は焦りますので、
11月20日以降、時間に余裕がある時にされる方がいいと思います。
(最速21日に発送され10日後に強制開通されたとしても、その日が
12月1日に当たるため)

MNP予約番号を発行された後にSPモードの廃止手続きができるか
どうかは分かりかねますが、もし31日に廃止できない場合は
1日に入ってからはドコモでデータ通信しないように気をつけてください。
パケホーダイが付いていない状態だと高額請求になりますので。
それでは、どうぞ手続きが上手くいきますように。。
  • 18
かな703
かな703さん・質問者
レギュラー

>>18 ROCKGOさん

色々と教えていただき、ありがとうございました!
やってみます!
  • 19