Q&A
解決済み

MNPの切り替え時間

きりまき
レギュラー

本日10時前にMNPの切り替え手続きをしましたが
14時になってもつながらず、mineoに問い合わせても待ってくださいとしか言われず。。。

こんなに時間かかるものなのでしょうか?


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
gataro
gataroさん
ルーキー

iPhone 7 Plus SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

自分も今日auからmineo dプランに10時くらいにwebでMNP回線切り替えしましたが、一向に切り替わらず問い合わせしたところ、サポートの方も分からないと言ってました
(端末はSIMフリーiphone7)

しばらくして12時30分くらいに端末再起動したらようやく圏外からdocomoの電波を掴むようになりました

繋がらなかったときはmineoのマイページ上でも切替完了になっていて、auのsimもまだ使えていたので、MNPのシステム側の遅延かも知れません。

※auはお得な1日解約の技があるのと、iphone7出たばっかなのでMVNOにMNPするユーザーが多かったのが原因かも知れません

定期的に端末の再起動を行うことで繋がる可能性は高いと思われます
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
きりまき
きりまきさん・質問者
レギュラー

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>3 gataroさん

ありがとうございます。
再起動したらつながりました!
機内モードとの切り替えを何度も行っておりました。。。
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

恐らく、的外れな回答だとは思いますが…

1)mineoマイページで、MNP転入切り替えを行っているか、確認しましょう。
https://my.mineo.jp/

2)もし端末の電源が入っているなら、端末の電源を切りましょう。
3)iPhone 7にmineoのSIMが入ってますか?
4)電源を入れて、111コールをしてみましょう。
繋がらない場合、電源を切って1時間待ちましょう。
5)つながったら、プロファイルをインストールしましょう。Dプラン用です。
http://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
  • 1

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

MNP転出元(ドコモ)のSIMは通信できなくなりましたか?
もし、まだ通信できる状態であれば、うまく回線切り替えができていない可能性もあります。

手順をもう一度確認してみてはいかがでしょうか?
  • 2