Q&A
解決済み

povo

うちの父親が今、ワイモバイルの1番安いプランを利用してますがほとんど携帯使いません。
腰を悪くしたため出かけるのは本当の近くしか行けません。
父親の携帯代、povoにした方が安く抑えること出来ますかね?
たまに外出先でLINEやLINE電話することはありますがトッピングしなくても利用できますか?


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,048 件

トッピングしないと128kbpsなので、LINE電話はなんとかなるかもですが、LINE自体は画像が入ると厳しいですね。テキストのみなら何とかなるかと。
あと、半年トッピングないと回線自体が解約されますからご注意下さい。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,048 件

IMG_2783.jpeg

>>1
こちらはmineoのマイそく32kbpsで何ができるかを示したものです。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1828
128kbpsはこの4倍なので、この程度なら大丈夫かなぁとの参考になるかと。
  • 3
烏龍茶茶
烏龍茶茶さん・質問者
ベテラン

>>3 BM320Iさん
ありがとうございます

外出先でも、ほぼ使うことがなく、連絡するのにLINE使うぐらいなので、一度試してみます
  • 8

medal ベストアンサー獲得数 240 件

お安く抑えらるかは分かりませんが…
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ povoからお客さまへお伝えしたいポイント!|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0 https://povo.jp/beginner/merit/
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 240 件

Screenshot_2024-12-16_at_05-58-34__903x794_.png

補足と申しますか、スクリーンショットを上げておきますわね。
  • 7
烏龍茶茶
烏龍茶茶さん・質問者
ベテラン

>>7 telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ!さん

ありがとうございます
一度、試してみます
  • 9
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,243 件

Screenshot_2024-12-15-22-12-09-799_org.zwanoo.android.speedtest.jpg

今、128kbpsのpovoを試してみました。実際の速度は上の画像のとおりです。
それでもLINE通話は全く問題なく、500kBの画像データも5秒程度で送れました。
povoは初期費用無料ですから、取り敢えずSIMを入れ替えてテストしてみてはいかがですか?ただし、端末がauのプラチナバンドに対応していないと場所によって圏外になることが出てきます。
  • 4
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,243 件

>>4
補足です。
「500kBの画像データも5秒程度で送れました」と書きましたが、LINEでは画像圧縮して送っているのでこの速度で送れているのでしょう。
受け側では1/5のファイルサイズになっていました。
  • 5

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 340 件

povoなら初期費用、月額費用が無料なので試してもらってはどうですか?

トッピング無しの128Kbpsで遅いなら1GB/180日間で1260円というトッピングがあります。ご自宅にWi-Fi環境があるならこれで足りるかもしれません。もし、3〜4ヶ月で使い切っても十分安いと思います。
  • 6
烏龍茶茶
烏龍茶茶さん・質問者
ベテラン

>>6 ケロロロさん

ありがとうございます
一度試してみます
  • 10

ベストアンサー獲得数 1 件

初期費用が掛かりますが、
日本通信・290円プランは如何でしょうか。
通話は使っただけ、データ量1GB/月です。
povoよりも高価になります。
  • 11
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 31 件

通話は使っていないでしょうか。
私は使ってないという親に改めて聞いたら「全然使わないよ。1日5分ぐらいだけ」と言われ、変えなくてよかった〜と思いました。
  • 12

povo2.0 128kbps低速同士でLINEは使えるのか? ノートッピング低速でLINEが使えれば、LINE専用機として複数台運用もかなり低額で使えます。子沢山のご家庭におすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=5JaJbFcNeDE

不安なら、新しい電話番号のSIMを発行して検証すればいいです。
初期費用も月額も5回線まで無料だから.
OKなら、父さんの契約をMNPすればいい。
  • 13