Q&A
自己解決済み

mineoと楽天モバイル併用について。

今AndroidのHUAWEI nova lite3をmineoのDプランのデュアルタイプで4年くらい使っています。そして、eoスマートリンクで、タブレットをmineoシングルプランで4年くらい使っています。

楽天モバイルのiPhone13pro maxがほしくて、esimで契約したほうがいいですよね?
mineoと楽天モバイルをうまく併用したいと考えてるのですが、住んでるところが田舎なもので、mnpすべきかどうか悩んでおります。他にいい方法がありますでしょうか?どうかご教授お願い致します。


3 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

AndroidからiPhoneに機種変更されたいということですね。
AndroidとiPhone間での機種変更は、LINEのトークが引き継げないとか、使っていたアプリがないとか、ハードルが高いです。

この点はよくご確認してください。

iPhoneは高いという話がちょくちょくありますが、トータル的に考えて私はそれほど高いものではないと思っています。

iPhone13のどのような点に魅力を感じていらっしゃるのか分かりませんが、Android端末で同様の端末はなかったですか?

楽天との併用なら、圧倒的にAndroid端末が良いです。
linkアプリで受話することができます。
iPhoneだと、linkアプリではlinkアプリ発信以外の通話は受話できないので、楽天のアンテナが立たないと受話できないことが多くなってしまいます。
  • 1
yukky_mana_misa
yukky_mana_misaさん・質問者
ルーキー

>>1 ヨッシーセブンさん
コメントありがとうございます。AndroidからiPhoneの機種変更でLINEの引き継ぎとアプリの確認をしっかりしたいと思っています。
  • 4
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>4 yukky_mana_misaさん

楽天からの電話は、発信だけでも良いなら、困ることはほとんどありません。
LINEとその他アプリに関してはよく確認してください。
  • 9
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 834 件

>楽天モバイルのiPhone13pro maxがほしくて、esimで契約したほうがいいですよね?
→mineoと併用なら、楽天はeSIM必須ですね。iPhoneはeSIM+物理SIMのデュアルSIMで、mineoはeSIMが選択出来ないですから。
>mineoと楽天モバイルをうまく併用したいと考えてるのですが、住んでるところが田舎なもので、mnpすべきかどうか悩んでおります。
→であるなら、mineoはデュアルの今のまま継続で、楽天は新規回線で契約されるのが良いかと。楽天のエリアはまだ不十分ですし、プラチナバンドではないので。
  • 2
あいだの5件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 834 件

>>10 yukky_mana_misaさん
こちらご参考に
https://youtu.be/ksNFKzP6mh4
  • 13
yukky_mana_misa
yukky_mana_misaさん・質問者
ルーキー

>>13 BM320Iさん
色々教えていただいてありがとうございました。助かりました。ほんと感謝感謝ですm(_ _)m
  • 14
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

ヨッシーセブンさんも書かれていますが、iPhoneで楽天モバイルを使う場合、楽天モバイル圏外だと電話着信ができません。
まだ楽天モバイルの電波が入らない場所が多いので、今までの電話番号をMNPで楽天モバイルに移すのはおすすめできません。着信は今までどおりmineo、発信はRakuten Linkにするのが良いと思います(mineoのモバイルデータ通信でもRakuten Linkが使えます)。

お知り合いには2つの電話番号があって、掛けるときは楽天モバイルの電話番号になることをお伝えしておいてください。もし楽天モバイルの電話番号に折り返しの電話が掛かって来ても、楽天モバイルが圏外で無ければ受けることができます。
  • 7
あいだの1件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

>>11 yukky_mana_misaさん
それが良いと思います。楽天モバイルがもっと安定してきてからMNPを考えましょう。私もそのつもりです。

AndroidからiPhoneへのデータ移行は下記が参考になります。LINEの移行についても書かれています。LINEで使う電話番号はmineoのものを引き続き使ってください。

AndroidスマホからiPhoneへの機種変更時にデータを移行する方法と注意点
https://appllio.com/migrate-data-from-android-smartphone-to-iphone
  • 12
yukky_mana_misa
yukky_mana_misaさん・質問者
ルーキー

>>12 えでぃさん
色々教えていただいてありがとうございました。教えていただいたやり方をしっかり頭に入れながら順番に進めていきたいと思っております。ありがとうございました。
  • 15