Q&A
解決済み

楽天(MNO)解約前にしておくこと、特にLINKアプリについて

楽天の一年無料期間が残ってますが、個人的に0円なこと以外の魅力が無くなったのでOCNへのMNPに使ってしまいました。

もう端末もSIMも届いたので切り替えできるのですが、楽天からさよならする前にやっておくべきことありますか?

Google検索したら公式の説明くらいしか見つかりませんでしたが

ご解約について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/cancellation/

解約・MNP転出に関するサポート
https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/contract-detail/cancellation/




「楽天Linkアプリに”連絡先へのアクセス許可”は危険」というのを見かけたので、
解約前に連絡先を削除したほうが良さそうですが、やり方がよくわかりません。

普通に削除すると端末の連絡先まで消えるとのことですが、
他のスマホに入ってる連絡先やGoogleに預けてある電話帳まで消えてしまうのでしょうか?

他のスマホの連絡先やGoogleに情報預けたのは消えないなら楽天使ってるAQUOS sense3 plusの連絡先が消えても困らないですが

Android複数持ってるくせによくわかってないので教えてください

因みに、最初はGoogleも楽天も信用できないと思ってデータ預けるの躊躇してたのに、
今は自分が楽なのを優先して預けまくりです^^;



回答するのに必要な情報があったら時間ある時に追記しますが、
今日明日は少し忙しいので反応遅いかも

すみませんがよろしくお願いします

検索下手で欲しい情報に辿り着けないので情報がある場所のURLでもありがたいです。
(タイトル付きだと助かります)


ED8E6746-6D33-4A71-AE04-77394C4E9C28.jpeg

【2021/06/06 14:36 追記】

回答来てないので実験してみましたw

Rakuten Linkからも
AQUOS sense3 plusに最初から入ってる電話帳アプリからも
Google連絡帳からも全部消えました。ぜーんぶ

iPadとiPhoneの元からめちゃくちゃな連絡先は生き残っているので、
そっちをどうにかすればAndroid端末への連絡先も復活するんでしょうね。

やってから思ったんだけど、
Googleアカウントが複数あるので、
他のアカウントに電話帳をコピーしておいて、
そのアカウントをAQUOS sense3 plusから削除するか同期先アカウントを切り替えてから
Rakuten Linkの連絡先全削除したら良かったのかも?

と思ったけど、
念のために他のAndroidスマホも見てみたら、
連絡先残ってました〜♪

良かった良かった

でも最初に消した一件だけはiPhoneや他のAndroidスマホからも存在が完全に消えてます。

最初に消した一件とそれ以外の違いは、
AQUOSのアプリの設定でGoogle連絡帳に与えてあった許可を消してあったかどうかです。

最初の一件を削除した後に思いつきで、
AQUOS sense3 plusのGoogle連絡帳のアクセス権限を拒否にして
それからRakuten Linkに戻って残りを一括削除したのです。





参考資料
●Rakuten Linkに登録している連絡先を選択して一括で削除したい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001624/

[Rakuten Link] 「Rakuten Link」アプリの連絡先情報を追加・削除すると、スマートフォン標準の「連絡先」・「電話帳」アプリの情報も追加・削除されるか知りたい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001917/

【重要・注意喚起】楽天Linkアプリに”連絡先へのアクセス許可”は危険
https://king.mineo.jp/reports/120256

そもそもこの掲示板を読んでなんとかしなきゃと思ったのですが、皆様の話してる内容がいまいち理解できず(T . T)

でも一応解決?


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 231 件

実験ありがとうございました&参考になりました。
「AQUOSのアプリの設定でGoogle連絡帳に与えてあった許可を消してあったかどうかです。」
ここがポイントなのですね。
端末とサーバーとの同期(連携?)を切っておくとサーバーへの影響を抑えれられて、サーバーと同期している他の端末側への影響も無くなると…

ちなみに、以下でも連絡帳連絡先の削除の話題がありましたので見ていました。
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
・楽天WiFi pocket始めました | 掲示板 | マイネ王… https://king.mineo.jp/reports/100842
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>3 teloseaさん

お陰様で連絡先の削除が無事にできました。
楽天モバイルを続けるなら利便性を重視して連携させたままにしてしまいますが、やめるときには消したいので、消せて良かったです。

端末からもキレイサッパリ消えた連絡先ですが、
先程「そういえばYahooで自動バックアップ取ることにしてあったんだった」と思い出したので、Yahooバックアップから連絡先を戻してみたら戻りました。

しかも最初に消したGoogle連絡帳からも消えた連絡先まで戻りました♪

良かったです。

今回初めてYahooバックアップから復元してみたのですが、自動で端末ごとに分けられていて戻すの楽でした。

昔見たときは「自動でバックアップしてくれるのはいいけどバックアップしたものがどう入ってるのかわからなくて使えん」と思ったのですが、いつの間にか使えるようになってました。
  • 4

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

先日、マイネ王の掲示板にも投稿がありましたね。
じっくり読んでないので詳しく説明は出来ないのですが…。

【重要・注意喚起】楽天Linkアプリに”連絡先へのアクセス許可”は危険
https://king.mineo.jp/reports/120256
2021.05.25
  • 1

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

C753768C-481C-438A-961E-1F287437590C.jpeg

>>1 真里亞さん

15時過ぎまで追記を書いてたので回答気づいてなくてすみません。

そうなんです。
その掲示板を見てなんとかしなきゃと思ったものの難しくて分からなくて質問したのです。

結局『石橋を叩くのに飽きて全力で突っ込んでみる』いつものパターンで連絡先を消してみましたw

ぜーんぶ真っ白です

清々しい
  • 2

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

一応解決したものの放置していたので
今更ですがベストアンサー決めました。

因みに今はまた楽天リンクを使っていて、
設定間違えて電話帳を全部読み込んだので面倒になってそのまま使ってます( ̄▽ ̄;)

何もかも読み込まれるのは嫌なので、楽天リンク専用の電話帳を作りたかったんだけど…
  • 5

medal ベストアンサー獲得数 231 件

>>5 草鞋虫さん
回答らしい回答じゃないのにベストアンサーありがとうございました。
楽天モバイルの1年が今月末で切れるので、このスレを改めて見直して連絡帳を扱っていこうと思います。
  • 6

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>6 teloseaさん

要点をまとめてくれてあったからです☆彡

目立つ場所にピン留めしたいコメントをベストアンサーにしとくと
自分も見直すときに楽だし、検索して質問にたどり着いた人も楽そうだと思いまして(╹◡╹)
  • 7