Q&A
いつでもOK

緊急通報のみ

nrthyt
nrthytさん
ルーキー

IMG_20161008_102459.png

通信プランをAプラン→Dプランに変更したのですが通信できません。

端末を確認したところ
添付した写真のように、緊急通報のみとなり
通信を行えません。

また、mineoマイページ上では
『 MNP転入切替手続き「完了」 』
の表示に切り替わっています。




4 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

DプランのAPNは設定ずみですよね
電話番号を認識しているようなのでSIMは大丈夫そうですね
  • 1
nrthyt
nrthytさん・質問者
ルーキー

>>1

以下の手順で設定を行いました。
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/p9l.html
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>3 nrthytさん

この機種を使ったことがないのでできるかはわかりませんが
モバイルネットワーク設定のアクセスポイント名をタップして
mineo Dプラン以外を削除
mineo DプランをタップしてMVNOの値をspnにして保存する
と安定して電波をつかむのですが変更できますか?
  • 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

再起動を行ってみましょう。
  • 2
nrthyt
nrthytさん・質問者
ルーキー

>>2

再起動を何回か行いましたが、
状況は変わりません。
  • 4

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

回線切り替えの手続は、いつ、何時ころ行われたのですか。
Aプランだと早いですが、Dプランだと少し時間がかかります。
  • 5
あいだの1件を表示

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

>>7 nrthytさん

マイページで手続すると、それがmineoに通知されます。
それを見て、mineoの人が切り替えの手続を実際に行うのですが、Aプランの場合はmineoとauのサーバーが連動するようになっているからすぐ開通するようです。Dプランの場合は、どうもドコモに連絡が行くだけで、ドコモの人が実際の手続を行っているようです。そのため、Aプランよりは多少遅れるようです。

もう少し待ってみて、午後1時過ぎになっても開通しないようなら、mineoのサポートに連絡して確認してもらったほうがよいです。めったにないのですが、mineoの人がきちんと手続をとったにもかかわらず、ドコモ側で処理されていなくて開通しなかったっという例がありました。
  • 9
nrthyt
nrthytさん・質問者
ルーキー

>>9 okitaomoteさん

無事開通しました!
ありがとうございました!
  • 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

1時間くらいして切り替わるようです

http://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html
  • 6
nrthyt
nrthytさん・質問者
ルーキー

>>6
 手続きを9:00頃に行ったため、2時間以上経過しています。

また、mineoマイページ上では
『 MNP転入切替手続き「完了」 』
の表示に切り替わっています。
  • 8