解決済み
SIMの問題で
- 契約内容変更
- AQUOS K(SHF31)au
- mineo(au)
マイネオから発売されている京セラスマホルーチェの購入考えていたのですがSIMがマイクロSIMだったのでいまのナノSIMにアダプターで対応できると思っていたらマイクロSIMをルーチェと一緒に送付するからそちらをお使い頂きたいと言われた。
ところでなぜナノSIMなのか。
それはI-PATとSHF31の交換が可能なことでタンクを使わなくてもSIM交換で不足するギガ数をコントロールできることが気に入っていた。
しかし、SIMのサイズが異なるとそれができなくなる。
なにか妙案ありませんか。
それともルーチェ諦めるしかないですか。
ご教授よろしくお願いいたします。
5 件の回答
Pixel 9(UQ mobile)
ベストアンサー獲得数 402 件
皆さん、色々とコメントされているし拝見する限り少し的外れかもしれませんが。
ルーチェを手に入れたいように聞こえるのは、私だけ?
わたしのケースで言うとM03がほしかった
①先日のキャンペーンアンケート回答に機種変更で回答
②機種変更にすると、SIMまで VOLTEで送付とわかる
SHL25を継続して使いたい。。。
でも、M03はほしい。。。
③M03をDプランで新規契約(音声付)
そのうち、Dプランは解約予定。。。。時期不明
これで、Aプランでは最終的にVOLTE SIM変更必要ですが
Dプランの保険(壊れた時)にもなるし、他のau系でもD系に
いつでも乗り換えることができるようになった。
キャンペーンコードさえお持ちなら、手数料はいりません。
解約も手数料不要。
音声付で番号の問題さえなければ、欲求に沿えると思うのですが・・・
ルーチェを手に入れたいように聞こえるのは、私だけ?
わたしのケースで言うとM03がほしかった
①先日のキャンペーンアンケート回答に機種変更で回答
②機種変更にすると、SIMまで VOLTEで送付とわかる
SHL25を継続して使いたい。。。
でも、M03はほしい。。。
③M03をDプランで新規契約(音声付)
そのうち、Dプランは解約予定。。。。時期不明
これで、Aプランでは最終的にVOLTE SIM変更必要ですが
Dプランの保険(壊れた時)にもなるし、他のau系でもD系に
いつでも乗り換えることができるようになった。
キャンペーンコードさえお持ちなら、手数料はいりません。
解約も手数料不要。
音声付で番号の問題さえなければ、欲求に沿えると思うのですが・・・
- 17