Q&A
解決済み

バックアップ

Sioux
Siouxさん
レギュラー

iPhone6をそのまま使います、
連絡先や写真やメモやスケジュールなどは残りますか?
よろしくお願いします。


7 件の回答

iPhone 6 au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

初めまして、数ヶ月前にauのiPhone6からmineoに乗り換えたものです。
私の場合は、元々キャリアメールは使用しておらず、iCloudなどのアドレスは全てgmailで登録していました。
simの差し替えをしたところ、全てのデータ(メモやカレンダーはもちろん連絡先やヘルスケアデータなどの暗号化されているものも含めて)がそのまま残っていました。

念のため、iCloudとPCにそれぞれバックアップを取っていたのですが、結果的には不必要でした。

参考になれば幸いです。
  • 27
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

>>28 クーパーYさん
こういうのが、ありますが、役に立ちますでしょうか 連絡先を移行するのでは、なく 同期する という方法らしいです わたしは、やってませんが、
https://keikenchi.com/iphone-contact-address-to-gmail
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 30

iPhone 6 au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>28 クーパーYさん

いえ、gmailにアドレスを移行するというより、【AppleIDをキャリア以外のアドレスに変更する】という意味でコメントしました。
分かりにくい表現で申し訳ないです。

音吉さんがリンクを貼ってくださってますが、googleと同期するのもオススメです。最初は面倒くさいかもしれませんが、機種変の度にデータを気にしなくても良いですし、特にもし後々ios→Androidと移ることがあった場合にスムーズだと思います。
  • 32
あとの1件を表示

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

音声付でMNP転入される。 端末は iphone6をそのまま利用するですね?
そうであるならば、そのまま利用できます。
LINEをお使いの場合はもそのまま利用できます。
基本端末内のデータはそのまま利用できます。
唯一、電話帳が DOCOMOとか au とかなら、移行はしておいたほうが良いと思います。
申し訳ありませんが、iphoneは門外漢なんで手順を示すことできません。
申し訳ありません。
  • 1
あいだの7件を表示
Sioux
Siouxさん・質問者
レギュラー

>>12 かねやんさん

色々なお得情報などありがとうございます!(^.^)
  • 16
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

>>14 かねやんさん

そうですね アンドロイド 使っていると 混乱しますね iphone 2台持ちだと余計です アンドロイドの場合は、こういいうときに備えて GOOGLE の連絡先を利用するようにしておくと面倒が、ないようです なんといっても GOOGLE 様ですから (本論に関係なくてすみません)
  • 17
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

SIM 差し替えのみなら 環境(連絡先等々)は、残ります しかし 前のSIMの関連キャリアメルアドが、使えなくなるなど この辺は、どうしても 変更が、出てくるのでは、と 心配されますので PC や icloud を利用して バックアップを取り いざとなったら 戻せるなどの対策が、必要です 電話番号が、変わり LINE も使っていれば 準備して 移行しないといけないし・・・ この辺が、いらないなら iphone 独自のアプリの環境は、継続しますが 
  • 3

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

現状インストールされているプロファイルを削除しなければ問題ないはずです。
  • 5
あいだの1件を表示
Sioux
Siouxさん・質問者
レギュラー

>>8 variさん

ありがとうございます
注意したいと思います!
  • 25
Sioux
Siouxさん・質問者
レギュラー

>>5 クリームメロンソーダさん

ありがとうございます
m(_ _)m
  • 26

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

はじめましてm(__)m

電話番号も変わらずsimの差し替えであればそのまま利用できますが、念のためにcloudかパソコンのiTunesにバックアップは取って置かれる方が良いと思います。
  • 6
あいだの4件を表示
Sioux
Siouxさん・質問者
レギュラー

>>20 音吉さん

iTunesで曲をいくつか買っていたので助かりました、ありがとうございます!(^.^)
  • 22

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>9 クーパーYさん

私もiPadのAppleIDをauアドレスにしておりキャリア止めるのに@iCloud.comのアドレスに変更したかったのですが、変更はそれができず仕方無くgmail取得してAppleIDに変更しました。
  • 31

iPhone 12 mini(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 16 件

mineoのメールはキャリアメール扱いされませんので、キャリア携帯メールに送るとフィルタリングされることが多くなりますのでご注意下さい。念の為。
  • 13
Sioux
Siouxさん・質問者
レギュラー

>>13 マーママーさん

友人がマイネオにしてからメールが入らないことがたまにあります。それらのリスク込みで
安価な方を選びたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
  • 19

iPhone 12 mini(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 16 件

>>19 クーパーYさん

本当に、月々数千円の節約効果は大きいです!。mineo lifeはHAPPY life!。新しいフツウ!。
  • 23
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

auのiPhoneをお使いなのですよね。
こちらのQ&Aで何度か見かけたことがあるのですが、auからmineoにMNPしたiPhoneで、もうauのプロファイルは必要ないと思って削除したら、連絡先が消えたという相談が何度かありました。

これはiPhoneの連絡先がauの「Eメール(ezweb.ne.jp)」に紐付いていることが原因だそうです。
例えば、iPhoneの前に使っていたガラケーなどの連絡先を機種変更に伴いiPhoneに取り込んだ場合などは、それらの連絡先が「Eメール(ezweb.ne.jp)」に保存されていて、auのプロファイルを削除すると、iPhoneからも消えてしまうそうです。

したがって、auのプロファイルさえ削除しなければ問題ないのですが、乗り換えを機に連絡先の保存先をiCloudにしておくと、このようなトラブルに見舞われることもなく安心だと思います。

少々手間はかかるのですが、下記リンク先にその作業の手順が詳しく解説されています。
ぜひ一度ご覧になってみてください。

https://www.amamoba.com/howto-iphone/contacts-kit.html
  • 21
Sioux
Siouxさん・質問者
レギュラー

>>21 きゃすたさん

以前 ガラケーからiPhoneにしたときにアドレス帳を紛失し面倒なことになりました…原因がわかりました。
色々ありがとうございました、作業手順を見てがんばってみますm(_ _)m
  • 24
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>24 クーパーYさん

アドレス帳の紛失で苦労なさったことがあるのですね。
今後のさらなる機種変更に備えても、保存先はiCloudにしておくと安心だと思います。
移行作業は面倒だとは思いますが、うまくいくといいですね。
  • 29