いつでもOK
いつマイネオに乗り換えたらいいか分かりません
今月いっぱいで、auからマイネオに乗り換えしたいです。機種はドコモプランのHUAWAYにします。
でも、どのタイミングでauに電話してMNP?の予約番号(よくわかりません)を貰えばいいんでしょうか?
あとマイネオは、どのタイミングで
月々のお金が発生しますか?
6 件の回答
HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 150 件
今月いっぱいで乗り換えたいというならそろそろ手続きをして良いころです。もうエントリーコードは取得していますか?
まだであれば、急いで取得した方が良いです。エントリーコードがあれば初期費用の3,000円がかかりません。
まず、mineoに申し込む時点で、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っていることが条件になります。
MNP予約番号をもらってmineoに申し込むと、審査→SIM発送まで2~4日程度と思われます。
その後SIMが到着(1~2日程度)すると、自分の好きなタイミングで回線を切り替えられますが、SIM発送から10日経過すると自動的に切り替わってしまいます。
課金は回線が切り替わった時点からになります。
マイネ王にeoIDの連携を行って1GBのプレゼントがありますし、おみくじで1GB~3GBが当たりますので、忘れずに行うようにしてください。
まだであれば、急いで取得した方が良いです。エントリーコードがあれば初期費用の3,000円がかかりません。
まず、mineoに申し込む時点で、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っていることが条件になります。
MNP予約番号をもらってmineoに申し込むと、審査→SIM発送まで2~4日程度と思われます。
その後SIMが到着(1~2日程度)すると、自分の好きなタイミングで回線を切り替えられますが、SIM発送から10日経過すると自動的に切り替わってしまいます。
課金は回線が切り替わった時点からになります。
マイネ王にeoIDの連携を行って1GBのプレゼントがありますし、おみくじで1GB~3GBが当たりますので、忘れずに行うようにしてください。
- 1
退会済みメンバーさん
ビギナー
とわ.y様へ。
まず、ネットで、アマゾンや、〇〇電気などで調べて、お得なエントリーコードの注文して、(Dプランのデュアルかシングルを決め、シムの大きさを、mineoで確認)(事務手数料がお得になります。)
その次に、初めて、auに電話して、MNP(ナンバーポータビリティー=今お使いの電話番号をそのまま使うこと。=デュアルの場合と思うが。?)
その時教えてくださる番号や記号を控えておくこと。
エントリーコードが届けば、書面か、電子化で、お申し込みをする。(なるべく早く)残り日数があるほど良い。わからない時は、カスタマーに電話されてください。
あとは、待つのみ。
支払いは、請求が来てからです。(メール)
詳細については、mineoで検索なさってください。(メールやチャットで)
以上です。(私は、Aプランのデュアルですからよくわからないです。)
まず、ネットで、アマゾンや、〇〇電気などで調べて、お得なエントリーコードの注文して、(Dプランのデュアルかシングルを決め、シムの大きさを、mineoで確認)(事務手数料がお得になります。)
その次に、初めて、auに電話して、MNP(ナンバーポータビリティー=今お使いの電話番号をそのまま使うこと。=デュアルの場合と思うが。?)
その時教えてくださる番号や記号を控えておくこと。
エントリーコードが届けば、書面か、電子化で、お申し込みをする。(なるべく早く)残り日数があるほど良い。わからない時は、カスタマーに電話されてください。
あとは、待つのみ。
支払いは、請求が来てからです。(メール)
詳細については、mineoで検索なさってください。(メールやチャットで)
以上です。(私は、Aプランのデュアルですからよくわからないです。)
- 2
退会済みメンバーさん
ビギナー
ドコモプランに契約でしたか…申し訳ない。
あと、何回も消して申し訳ありません。
9/30にMNPされる場合、9/20頃にMNP予約番号を取得し、申込を行います。申込時に、エントリーパッケージを使用すると、新規事務手数料(3,240円)が無料になります。(文章をauプラン向けから変更しました。)
エントリーパッケージは購入してありますか?なければ、すぐに購入されることをお勧めします。
「エントリーコードとは」回答 No.3 (Q&A 9/3回答)
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 サービス/5430/posts/3
※eoショッピングモールで購入の場合、9/20以降に届きます。
また、お近くにmineo契約者がいる場合、エントリーコードを持っている場合があるかもしれません。
※マイネ王で、「エントリーコードください!」というのはダメです。
なが~いお付き合いキャンペーン(7/15頃に配布, 12月末まで有効)
http://mineo.jp/campaign/cp_20160601_1/
mineoエントリーコードに関する禁止事項
https://king.mineo.jp/informations/54
そして、mineoは利用者にやさしいので、契約月と解約月は日割料金です!いつ契約しても、解約しても、日割で安心!
あと、何回も消して申し訳ありません。
9/30にMNPされる場合、9/20頃にMNP予約番号を取得し、申込を行います。申込時に、エントリーパッケージを使用すると、新規事務手数料(3,240円)が無料になります。(文章をauプラン向けから変更しました。)
エントリーパッケージは購入してありますか?なければ、すぐに購入されることをお勧めします。
「エントリーコードとは」回答 No.3 (Q&A 9/3回答)
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 サービス/5430/posts/3
※eoショッピングモールで購入の場合、9/20以降に届きます。
また、お近くにmineo契約者がいる場合、エントリーコードを持っている場合があるかもしれません。
※マイネ王で、「エントリーコードください!」というのはダメです。
なが~いお付き合いキャンペーン(7/15頃に配布, 12月末まで有効)
http://mineo.jp/campaign/cp_20160601_1/
mineoエントリーコードに関する禁止事項
https://king.mineo.jp/informations/54
そして、mineoは利用者にやさしいので、契約月と解約月は日割料金です!いつ契約しても、解約しても、日割で安心!
- 3
退会済みメンバーさん
ビギナー
- 5
AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 19 件
auは、MNPを申し込んだ日を含めて15日間MNP予約番号が有効なので、直ぐに予約して進めて下さい。
エントリーコードは、eoショッピングモールで購入すればメールで配信してくれるので、100~200円をケチって他所で購入するよりショッピングモールをお勧めします。
MNP予約番号は電話でも受け付けてくれますが、他に聞きたい事が聞きやすいように、au店頭での申し込みをお勧めします。
他にできる御準備はされてるんでしょうか?いろいろあるんですが…(^-^)
エントリーコードは、eoショッピングモールで購入すればメールで配信してくれるので、100~200円をケチって他所で購入するよりショッピングモールをお勧めします。
MNP予約番号は電話でも受け付けてくれますが、他に聞きたい事が聞きやすいように、au店頭での申し込みをお勧めします。
他にできる御準備はされてるんでしょうか?いろいろあるんですが…(^-^)
- 7
AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 19 件
2年縛りの更新月はいつなんでしょうか?それが重要なんですが。
- 8
Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo)
ベストアンサー獲得数 16 件
他の人も答えていますが、大まかな流れは下記にまとめてあるのでご参考までに。
MNP申込。月末切替(解約)は18日、1日切替は19日にMNP予約番号取得
https://king.mineo.jp/my/f535b538a3f7ed8d/reports/2818
今月末にでも乗り換えてもよいのなら、今日、明日にでもMNP番号取得してmineoに申し込むのが良いと思います。
docomoの場合、日割りはないので月末近くに乗り換えるのが良いと思います。mineoの初月は日割りなので、月末近くに乗り換えなら、数日分の料金ですみます。
今は、「デュアルタイプお申し込みで月額基本料金から800円×6カ月割引!」があるので、10月からはキャンペーンの割引があるので安いと思いますよ
http://mineo.jp/campaign_list/
紹介キャンペーンのURLからでも、デュアルタイプお申し込みのキャンペーンも適用されると思います。
MNP申込。月末切替(解約)は18日、1日切替は19日にMNP予約番号取得
https://king.mineo.jp/my/f535b538a3f7ed8d/reports/2818
今月末にでも乗り換えてもよいのなら、今日、明日にでもMNP番号取得してmineoに申し込むのが良いと思います。
docomoの場合、日割りはないので月末近くに乗り換えるのが良いと思います。mineoの初月は日割りなので、月末近くに乗り換えなら、数日分の料金ですみます。
今は、「デュアルタイプお申し込みで月額基本料金から800円×6カ月割引!」があるので、10月からはキャンペーンの割引があるので安いと思いますよ
http://mineo.jp/campaign_list/
紹介キャンペーンのURLからでも、デュアルタイプお申し込みのキャンペーンも適用されると思います。
- 11