Q&A
なるべく早く

iijmioから短期解約

去年9月からiijmioを利用。端末もキャンペーン料金で購入。今5ヶ月です。とりあえず半年と思ってましたが、今他に乗り換えるとどうなるんだろ?契約のときの注意書きに短期解約は割引きした料金を請求されるような文言を見ました。

(au回線なのですが、気になってたドコモ回線でお試しをデュアルで使ったところ、なかなかいい。「あまり変わらない」ぐらいに思ってたのですが、結構差があったので早く変えたくなってきた)

iijmioで半年経つ前に乗り換えとか解約したことある人いますか?あとから請求とかありましたか?


4 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,245 件

下記の文面ですね。
単に短期解約程度なら、よほど悪質でなければ「割引相当額を別途請求」されることは無いでしょう。その代わり次回の契約は難しくなる可能性はあります。

トクトクキャンペーン【スマホ大特価セール】
[期間限定]のりかえ価格 2025/3/31まで!
https://www.iijmio.jp/device/
(以下抜粋)
転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社は回線セット特価の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。
(例)お申し込み日からの直近1年以内に、音声SIM/音声eSIMを多回線解約されている場合など。
(例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など。
  • 1

ベストアンサー獲得数 6 件

ドコモ回線のiijに新規契約してから
今の回線をどこかにMNPしたら
私ならirumoかな
  • 2
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

Iijmioの端末キャンペーンの半年料金割引期間6ヶ月で他社にMNPしていますが、次回も端末セット購入出来ています。
普通に通信していたら大丈夫だと思います。
他社ですが、半年だけ使って解約したら次回は契約出来なかったというのをYouTubeで見ました。たぶんSIMを放置していたからではと言ってました。
  • 3
tadaakihiko
tadaakihikoさん・質問者
ベテラン

iPhone 8 SIMフリー(mineo(softbank))

>>3 oshigeさん

ありがとうございます!「普通に通信してたら」そうですよね。特に未払いもなく、複数台持ってるわけでもなく、普通に使ってます。
  • 4

AQUOS zero SH-M10(docomo) ベストアンサー獲得数 1 件

IIjmioは短期解約を厳しく見ているので、手数料がかかりますがタイプの変更がいいかと思います。
  • 5