いつでもOK
iijmioから日本通信へ
今iijmio(au)を使ってますが、以前使ってた日本通信へ変えようか検討中。50GBを2000円で使えるから。ただ電波はドコモ。
これまで昔ソフトバンクと現在au電波を使ってて、ソフトバンクは(個人的に)ない。auはわりと満足。ドコモはどうなんだろうと。
使うのは福津市、福岡市博多らへん、地下に近い場所、駅。家はWiFiあり。
似た環境で日本通信使ってる人、通信速度なり電波の状況で「この辺がちょっとなぁ」って思うことありますか?昼の速度(落ちるのは承知してます。ガッツリ落ちるのか、少し程度なのか)、人が多いとこ、都心部から離れた郊外とかどうですか?
3 件の回答
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 1,054 件
基本的にはエリアはdocomoと同じなので、こちらご参考に。
https://www.docomo.ne.jp/area/service_area/map/smt/?icid=CRP_AREA_service_area_txt09_to_CRP_AREA_service_area_map_smt&rgcd=09&cmcd=5G&scale=128000
なので、docomo利用者の知人にでもご利用したいエリアでの状況を聞くのが良いですよ。ただ通信混雑時だけはMVNOなのでキャリアには劣ることは勘案しないと、、ですが、、
https://www.docomo.ne.jp/area/service_area/map/smt/?icid=CRP_AREA_service_area_txt09_to_CRP_AREA_service_area_map_smt&rgcd=09&cmcd=5G&scale=128000
なので、docomo利用者の知人にでもご利用したいエリアでの状況を聞くのが良いですよ。ただ通信混雑時だけはMVNOなのでキャリアには劣ることは勘案しないと、、ですが、、
- 2
iPhone 8 SIMフリー(mineo(softbank))
- 5
ベストアンサー獲得数 1 件
ドコモの回線を使っているので、問題なく使えるはず。昼や夕方など混雑時は速度が落ちる。ただ、使ってみないとわからない。
- 3
iPhone 8 SIMフリー(mineo(softbank))
- 7