Q&A
解決済み

auからmineoへの乗換を検討しています

ニッキー
レギュラー

ただいまauのiphone6sを使用しています。(au料金プラン カケホ+データ定額5)
月々の通信費をかなり抑える事が出来そうなのでmineo(Aプラン)への乗換を検討中です。

公式HPやここの過去ログを拝見させていただいて私なりに理解したつもりなのですが
少々不安な箇所もあり、私の考え方が間違っていないのか皆さんにお聞きしたいと思って質問いたしました。

1.乗換する事で発生する料金について
 ・auへの違約金 1万円程度
 ・MNP(転出) 2000円
 ・MNP(転入) 3000円    計 1万5000円程度

2.乗換するタイミングについて
 ・auを月末に解約。同時にmineoに乗換。というのが一番ムダなお金が発生しない?

3.simについて
 ・現在auと契約中なのでAプランであればsimロック解除の必要はない。
 ・Dプランで契約する場合はsimロック解除すれば可能。

4.セキュリティについて
 ・mineoでipohneを使用するのに何かセキュリティ対策をとる必要がある。
  今まで頓着なく何も対策をしていませんでした。

長くなってしまい申し訳ありませんが、ご意見ご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。


10 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

1.の転入に際してのお得なやり方です。

通常そのままMNPで転入だと3240円(税込)かかりますが、
少しお得になる方法があります。手順は次の通り、

1)アマゾンで、maineoのエントリーコードを購入
 アマゾンで、「mineo」で検索すると、mineoのエントリーコードというのがあります。
 972円(税込)で買うとシリアル番号の書いてある紙が送られてきます。
 mineoのHPで申し込む際に、このシリアル番号を入れると、
 3240円がタダになります。
 3240円がタダになる権利を972円で買うというなんとも不思議な感じですがお得です。

2)「価格.com」経由で申込み
 今はやっていなみたいですが、「価格.com」からmineoのHPへ飛んで(見た目は何も変わらない)
 申込みをすると、500円分のアマゾンギフトをもらえるキャンペーンなんかもやっているので、
 ちょこちょこ見てチェックした方がいいかもです。

1)と 2)は、合わせても可能なので、実質472円で転入出来ます。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
ニッキー
ニッキーさん・質問者
レギュラー

iPhone 6s au(mineo(au))

>>3 くるくるウッキーさん

ご回答ありがとうございます。
こんな節約術があったんですね!3240円を972円で購入。不思議です!
少しでも安くしたいと考えていたので嬉しい情報です。
ありがとうございました。
  • 5
tk09
tk09さん
ルーキー

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo))

>>5 ニッキーさん

家電のガチ比較をされることで有名な雑誌「家電批評」さんから、「SIMフリー完全ガイド」という特集本の方が安いし、お得ですョ!

本の価格は¥734-(税込)

特典は
(1) mineo契約事務手数料3,240円(税込)が0円!
(2) mineo開通の翌月より、2GB×3カ月のパケットギフト!

です!
これなら、スタートから3ヶ月は2GB分の料金もお得です!

近所の書店かNetで探すことをオススメします。
  • 46
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

確か、VOLTE simの場合はAプランであってもロック解除の必要があると思いました。
  • 1
ニッキー
ニッキーさん・質問者
レギュラー

iPhone 6s au(mineo(au))

>>1

ご回答ありがとうございます。
VOLTEsim・・・ですか。初めて聞く名前です(汗)
少し調べてみます!
  • 2

Pixel 5(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>2 ニッキーさん
auのiphone6sは普通のnanoSIMでVOLTEではなかったはずなのでシムロック解除は不要かと思います。(導入時にプロファイルのインストール等があるみたいですが、手順もmineoHP上で公開されていますので、一つづつ丁寧にやっていけば問題なくできると思いますよ。ご本人次第ですが・・・)

私はgalaxyS6edgeでVILTE対応でしたのでシムロック解除しましたが、これもauのHPで事前に手続きしておくだけですので簡単です。
  • 6
5gh
5ghさん
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

違約金、やむなし、であれば、
月末か1日の解約で良いと
思います。

6sは通常のaプランで
大丈夫です。

ロック解除出来るのであれば
dプランの方が、お奨めです。

セキュリティは特に変わらないです。

アップルケアは自動解約されます。
  • 4
あいだの11件を表示
ニッキー
ニッキーさん・質問者
レギュラー

iPhone 6s au(mineo(au))

>>26 619_ak@mnemoさん

メッセージ機能もあるのですね。
ご指摘の通りメッセージ機能を使用する方が良いと思いました。
逆に堂々とできる。。。かもしれませんし。

ご教示ありがとうございました。
  • 31
ニッキー
ニッキーさん・質問者
レギュラー

iPhone 6s au(mineo(au))

>>25 サンジさん

紹介キャンペーンについてはココの質問に回答して下さった方の中から抽選アプリで選ばせていただいて、その方にメッセージを送らせていただいて了承いただければお願いする。という形態をとりたいと思います。
機会があれば是非ともよろしくお願いします。
  • 32

料金を無視した回答になりますが、乗り換えは素人には結構大変です。私も苦労しました。例えばLINEの引っ越しとか。他にネット環境があるとしても、重複期間がある方が安全かと思います。もちろん万全の準備をしていれば大丈夫です。携帯3社間の乗り換えだと、代理店がやってくれるんですけど(;´Д`)
  • 8
あいだの4件を表示

iPhone 14(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>28 ニッキーさん

私も、mineoに移るとき担当者の方と説明書にアプリの再インストールっていうLineの移動方法の記載があったので、どうしようか迷ったあげく、mineoに移ってみたら、端末が同じせいだと思うのですが、そのまま使用できました。次に端末を替えるときには、Lineに変更手続きの説明(ラインスタンプキャンペーン)詳しく掲載されているのを見ましたので、それで可能かなって思ってます。(どうなるか分かりませんが)

それと、私の場合データ通信プランなのでmineoでもらった電話番号とLineの電話番号が違っているということがありますが。実際での使用には何ら問題はでていません。
長々とすいません😣💦⤵
  • 38
ニッキー
ニッキーさん・質問者
レギュラー

iPhone 6s au(mineo(au))

>>38 hothot595959さん

LINE移行について回答ありがとうございます。
私の場合はMNPでAプランのデュアルタイプに乗換える予定なので番号については問題ないかと思います。
変更手続きの説明を確認して乗換に備えたいと思います。
そのまま使えると私的にはありがたいのですが。。。
移行完了した際にはここで報告が出来ればいいなと思っております。
  • 40
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

auからMNPされるのはいつ頃をお考えでしょうか?

といいますのも、これまでauからの転出は毎月1日に行えば、auでの当月の料金がかからない(以下、「1日ルール」と呼びます)ということでいちばんお得に転出できる日とされてきました。
しかし、最近auのルールが変更になり、このあたりの事情が現在はまだ移行期間で定まっておらず、聞くところによると2月1日まではこの「1日ルール」の適用があるそうです。

2月1日を逃すと、これまであった解約月の定額料の日割りがなくなりましたので、今後は月末がいいように思います。
しかし、解約月は毎月割が適用されず、それまでの月より高くなります(誰でも割は解約月にも適用されます)。
  • 10
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>12 ニッキーさん

残念ながら2月1日には間に合わないんですね。
でも、3月1日解約に「1日ルール」が絶対に適用されないということは、現時点では断言できません。

といいいますのも、「1日ルール」の廃止についてわたしが昨年12月末にauの157に聞いたときは、「少なくとも1月1日については『1日ルール』の適用がある」という回答でした(auサポートセンターの人が「1日ルール」ということばを使ったわけではありませんが)。

そして、1月中旬に2月1日の「1日ルール」の扱いについて157に聞いた人の話では、「『1日ルール』は2月1日まで適用される」だったそうです(なお、2月1日については人から聞いた話です)。

以上の経緯から、「1日ルール」は2月1日が最後だと思っているのですが、場合によってはなんらかの事情で3月1日にも適用がある可能性は否定できません。
ですので、2月末のMNPへの準備をされつつ、2月中旬頃に一度auの157に3月1日の「1日ルール」の適用についてお問い合わせになってみてはいかがでしょうか。

なお、経験上、こういった込み入った質問を157にした場合、担当者によって回答が異なることがしばしばあります。
きっちりとした正しい回答をもらえるよう、しっかりと確認してもらってくださいね。

解約月の毎月割についてはおっしゃるとおりです。
2月末解約の場合、2月分には毎月割が適用されず、2,435円の割引がないため、同額が上乗せされるかたちになります。

それにしてもMNP転出って、なにかと大変ですよね。
なにも考えずに転出してしまうと、思わぬ出費を招いたりしますから…。
  • 22
ニッキー
ニッキーさん・質問者
レギュラー

iPhone 6s au(mineo(au))

>>22 きゃすたさん

そうなんです。simが届くのに1週間程度掛かると記載されているので今申込むと負け戦かなと思いまして泣く泣く見送りです。
別件でauお客様サポートに連絡をしたのですが、その時に1日ルールについても確認してみました。
2月1日は間違いなく適応。との回答でしたが3月1日についてはそれまでに規約に変更がなければ同様です。というニュアンスの回答でした。

きゃすたさんのおっしゃるように2月中旬に再度サポートにしっかりと確認を取りたいと思います。
ありがとうございました。
  • 27
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

6s本体分割購入であれば、残金の一括支払いが必要かと思います。

アップルケアプラスは、ネットの記載によると、auにて契約(毎月分割支払い、初回月1000円、次回月以降600円)している場合はau解約時に自動消滅。
6s本体購入後30日以内にアップルストア店頭にて一括支払い(14800円)契約した際はau解約しても保証は残るような記載でした。

契約時にキチンと説明をしてくれているのか気になります。

Au契約期間中にSIMロック解除が可能であれば、ネット申し込みすべきかと思います。
  • 19
あいだの3件を表示

ベストアンサー獲得数 2 件

>>20 ニッキーさん

>simロックについてですがau契約中に解除した方が良い理由とは何でしょうか?

auサポアプリから手数料が無料で行えるからです。

>盲点でしたがau解約後はロック解除が出来ないのでしょか?

auショップへ行かないとできません。
有料です。


SIMロック解除は購入をしてから半年を経過していないとできません。
発売したのが9月なので発売日に購入した人でもまだ行えないことになります。
スレ主さんは如何でしょうか?

iPhoneを格安SIMで使う場合の選択肢の多さ、売却時の買取り価格など、SIMフリーにしておけばメリットは盛り沢山です。
SIMフリーにしてから転出をお勧めします。
  • 34
ニッキー
ニッキーさん・質問者
レギュラー

iPhone 6s au(mineo(au))

>>34 虎太郎さん

simロック解除についてご回答ありがとうございます。
au解約後はショップにて有料で解除する事しか出来なくなるという事ですね。
157でサポートに確認したところ手数料は3,000円かかるとの事でした。

私の場合ロック解除可能になるのが2016年4月となりますので翌月1日に乗換えとなると5月1日になってしまいます。
現在3月1日に乗換え予定ですので2ヶ月遅くなってしまいます。
乗換えた際月々の支払額がauとmineoで4,000~5,000円程度になりそうなので乗換をした後で必要と感じればsimロックの解除を有料で行いたいと思います。
ありがとうございました。
  • 35
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

3.simについて
 ・現在auと契約中なのでAプランであればsimロック解除の必要はない。

ですが、端末チェッカーで確認すると、au SIM になってますね

SIMだけ契約する場合、Aコースでは、「au SIM(非VoLTE SIM)」と「au VoLTE SIM」が選択できると思います
「au VoLTE SIM」ではau端末であっても対応機種以外はSIMロック解除しないと通信できません iPhone6sで「au VoLTE SIM」が使えるのはSIMフリー機となってます
誤って注文すると2000円(税抜)のSIM変更代金が必要すので要注意です サポートに確認したほうがいいでしょう

なお、iPhone6s Aコースでは「テザリングができない」こと、「ソフトウェアアップデートは正式なサポート宣言が出るまでは行わない」ことは承知の上ですよね.....
後々のことを考えるとSIMロック解除しておいたほうがいいと思いますが、180日後になってしまいますよね.....
  • 33
ニッキー
ニッキーさん・質問者
レギュラー

iPhone 6s au(mineo(au))

>>33

ご回答ありがとうございます。
VoLTE SIMについてまだまだ勉強不足で認識が間違っているかもしれませんが
・通話時に使用する回線が違う
・通話しながらネットやアプリが使用できる
・通話の品質が高い
・VoLTE同士の通話で適応される
という風にとらえています。
私の場合ですと通話自体がそんなに多くありませんし品質にも拘らないのでVoLTEは豚に真珠かな?通常のsimで問題ないかなと考えています。

申し込み時にsim選択で間違いの無い様気を付けたいと思います。
テザリング、アップデートに関しても理解した上での乗換です。
simロック解除については必要と感じれば乗換後にauショップで有料で解除してもらおうと考えています。

ご忠告、ご心配ありがとうございました。
  • 36
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>36 ニッキーさん
私は不勉強で、「au VoLTE SIM」で失敗しちゃいました

mineo シングル Aコース(データ通信だけ)であっても、使用したい機種によっては「au VoLTE SIM」でなければならない、むしろ、MR04LN のように「au SIM」/「au VoLTE SIM」両方データ通信できる機種なんて少ないです(「au SIM」で使えているのがラッキーという状況ですね)
電波を掴んで通信を確立するまでの動作はデータ通信であれ音声通信であれ同じ仕組みなので、音声通話を使わないから「au VoLTE SIM」でなくて良いとは限りません

【参考】mineo VoLTE SIMが使える端末、使えない端末
https://king.mineo.jp/magazines/special/175
  • 37

私も同じくauをやめて、mineoを契約したのですが、2年毎の解約月でない時は毎月1日に解約するのがもっとも得となります。なぜかというと、解約した1日の属する月は費用が発生せず(これはauで確認したので間違いありません)、前月の料金から毎月割りが適用されます。月の途中で解約すると毎月割りが適用されず、1500円から2000円ほど高くなります。ただし、2日以降になると、またその月の毎月割りが適用されずとなりますので、必ず1日に解約する必要があります!もしまだなら、明日がその日なのでお伝えしますね
  • 39
ニッキー
ニッキーさん・質問者
レギュラー

iPhone 6s au(mineo(au))

>>39 banaripaさん

ご回答ありがとうございます。
他の方にも教えていただいた通称「1日ルール」というものですね。
私も1日ルールを知って2月1日に乗換をしようと考えたのですがsim到着が間に合わなそうだったため断念しました。
今は3月1日を乗換日として検討していますが、1日ルールが無くなるという話も出ていますのでauサポートに2月中旬頃に確認をとってから月末か1日か決めたと考えています。
結果はまた報告させていただければと思います。ありがとうございました。
  • 41
ニッキー
ニッキーさん・質問者
レギュラー

iPhone 6s au(mineo(au))

mineo.jpg

おひさしぶりです。質問者のニッキーです。
ここの皆さんのおかげで先日2/29に無事MNPでauからmineoに乗換える事が出来ました。

・MNP転入について
 エントリーコード購入でお得に乗換できました。
・1日ルールについて
 3月から1日ルールが無くなってしまうとの事だったので
 私は2月29日に乗換を行いました。
・LINEについて
 端末が同じであったためだと思うのですが、そのまま使えました。
・AppleCare+について
 やはり引継ぎは出来ませんでした。本体購入から30日以内であれば
 Appleで再加入する事は可能。と回答もらいましたがその時の担当の
 受け答えが曖昧でしたので乗換検討していて該当する方もしっかり確認
 した方がいいかと思います。

1日ルールが無くなった事で月末に乗換をしたのですが、しっかりと前月繰り越しとして3月分にデータ容量が反映されてました。
また、eoIDと連携で1Gプレゼントされたため今月は7Gスタートという事になり、加えてキャンペーンで12ヶ月間2Gプレゼントされると考えると契約するデータ容量もう少し抑えても良かったかなと思います。
たくさん余ると思うので月末にフリータンクへ入れたいと思います。

今後分からない事や困った事があったら、またスレ建てするかもしれません。利用者同士が気軽にコミュニケーションの取れる環境がある事がmineoの魅力だと思います。新参者ですがどうぞよろしくお願いします。

みなさん、ありがとうございました。
  • 42
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>42 ニッキーさん

無事、月末にMNPされたんですね。
そして、パケットもたっぷりあるようでなによりです。

チップありがとうございました。
  • 43

Pixel 5(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>42 ニッキーさん
無事乗り換えできたようで何よりです。
パケットはフリータンクに入れるのもありますが、余り過ぎたらパケットギフト利用で実質無制限に繰り越せますよ。
  • 44

IMG_1568.PNG

amazonでエントリーパッケージ買うよりも、この雑誌のエントリーコードの方が安いしお得ですよ〜
  • 45