Q&A
解決済み

auからmineoへの乗換を検討しています

ただいまauのiphone6sを使用しています。(au料金プラン カケホ+データ定額5)
月々の通信費をかなり抑える事が出来そうなのでmineo(Aプラン)への乗換を検討中です。

公式HPやここの過去ログを拝見させていただいて私なりに理解したつもりなのですが
少々不安な箇所もあり、私の考え方が間違っていないのか皆さんにお聞きしたいと思って質問いたしました。

1.乗換する事で発生する料金について
 ・auへの違約金 1万円程度
 ・MNP(転出) 2000円
 ・MNP(転入) 3000円    計 1万5000円程度

2.乗換するタイミングについて
 ・auを月末に解約。同時にmineoに乗換。というのが一番ムダなお金が発生しない?

3.simについて
 ・現在auと契約中なのでAプランであればsimロック解除の必要はない。
 ・Dプランで契約する場合はsimロック解除すれば可能。

4.セキュリティについて
 ・mineoでipohneを使用するのに何かセキュリティ対策をとる必要がある。
  今まで頓着なく何も対策をしていませんでした。

長くなってしまい申し訳ありませんが、ご意見ご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。

ニッキー
レギュラー

ニッキーさんのコメント
ニッキー
ニッキーさん・質問者
レギュラー

iPhone 6s au(mineo(au))

mineo.jpg

おひさしぶりです。質問者のニッキーです。
ここの皆さんのおかげで先日2/29に無事MNPでauからmineoに乗換える事が出来ました。

・MNP転入について
 エントリーコード購入でお得に乗換できました。
・1日ルールについて
 3月から1日ルールが無くなってしまうとの事だったので
 私は2月29日に乗換を行いました。
・LINEについて
 端末が同じであったためだと思うのですが、そのまま使えました。
・AppleCare+について
 やはり引継ぎは出来ませんでした。本体購入から30日以内であれば
 Appleで再加入する事は可能。と回答もらいましたがその時の担当の
 受け答えが曖昧でしたので乗換検討していて該当する方もしっかり確認
 した方がいいかと思います。

1日ルールが無くなった事で月末に乗換をしたのですが、しっかりと前月繰り越しとして3月分にデータ容量が反映されてました。
また、eoIDと連携で1Gプレゼントされたため今月は7Gスタートという事になり、加えてキャンペーンで12ヶ月間2Gプレゼントされると考えると契約するデータ容量もう少し抑えても良かったかなと思います。
たくさん余ると思うので月末にフリータンクへ入れたいと思います。

今後分からない事や困った事があったら、またスレ建てするかもしれません。利用者同士が気軽にコミュニケーションの取れる環境がある事がmineoの魅力だと思います。新参者ですがどうぞよろしくお願いします。

みなさん、ありがとうございました。
  • 42