Q&A
解決済み

USで購入のGALAXY NOTEは日本のシムでは動かない?

gladream
gladreamさん
ベテラン

友人のアメリカ人が転勤で日本に来ました。
彼女が持っているのはUSで購入したGALAXY NOTE(詳しい機種名は不明ですが新しそうには見えない)
先日試せるということでイオンシムを店頭で入れてみましたが電波をつかみませんでした。そこの方がソフトバンク、DOCOMO系の周波数ではなくau系の周波数かもしれませんね?!と言っていたので昨日mineoのチャットで伺ったところ海外製品には対応していませんと丁寧に回答いただきました。
私が現在mineoを心地よく利用できているので使用したかったのですが残念です。
彼女の日本滞在がどのくらいかわからないのでできれば
①二年縛りのないUS GALAXY対応SIM(日本での電話番号も欲しい)
②二年縛りのない格安スマホ(日本での電話番号も欲しい)
③極力縛りの短い②と同様のもの
④彼女の家でのWifiがソフトバンクでかなり電波悪いのでソフバンは避けたい。しかし格安で月々使えるのであれば私が説得します。

長々と申し訳ありませんが、こちらの皆さんのデータ情報のすばらしさを何度も感じているので質問させていただきました。よろしくお願いします。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Pixel 7a(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

北米のキャリアから買った端末には、日本同様simロックが掛かっているケースが多いと思います。
端末の詳細がわからないので確たることは言えませんが、Bandの違いも有りますので、日本用には新規に購入した方が幸せと思います。

【参考】
・北米LTE Band
AT&T:2/4/5/17
T-Mobile:4/12
Verizon:4/13
Sprint:12/25/26/TDLTEの41
・北米3G Band:全キャリア共通1,2,4,5,8
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
gladream
gladreamさん・質問者
ベテラン

iPhone XR(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>5 Resortdiverさん
ご回答ありがとうございます。
日本だけが大手三社が幅を利かせてシムロックうるさくて自由の国アメリカはみんなシムフリーだと思い込んでいました。
これはもう日本で新たに購入することを第一優先で検討します。

【参考】に記載してくださったことを私が伝えることができるとは思えませんが、この内容を話したら何故その人はこんなことまで知っているのか?と驚くと思います。
  • 6

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 672 件

ちょっと質問の趣旨がよくわからなかったのですが、一口にGalaxy Noteと言っても、無印、Ⅱ、3、4、Edge、Note 5、Note 7とこれだけの種類がありますので、彼女の機種がどれか分からないと、日本のsimが使えるかどうかは判断のしようがありません。

縛りのない契約ということなら、mineoがまさに新規契約なら縛りが全くありません、いつ解約しても違約金は取られませんので、どこかで新品か中古の安いものを探してきて、mineoとデュアルの契約をすればよいだけの話だと思います。
  • 1
あいだの1件を表示

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 672 件

>>3 gladreamさん

ふたを開けてみるとか、そういうことではなくて、日本の機種なら、設定→端末情報→ハードウエア情報という形で見ていくでしょう。

英文であっても必ずそういうメニュー項目はあるわけなので、それで調べられると思います。サムスンだからSM-何とかとなっていたりします。
  • 7
gladream
gladreamさん・質問者
ベテラン

iPhone XR(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>7 okitaomoteさん
ありがとうございます、設定から見て頑張って見ます
  • 8
はっしー
ベテランサポートアンバサダー

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 12 件

確認ですがイオンSIMで通信確認された時はAPN設定までされたんでしょうか?
ギャラクシーノートのいくつなのかはっきりしないとなんとも言えませんがバンドが対応していないかもしれないですね。

②の案では最近発表になったg07がコスパ高いなと思います。
http://u0u1.net/AoG8
本体だけ購入してマイネオのSIMを挿せばよいです。
ご友人がアメリカに戻っても継続して本体を使うというのであればもう少し広いバンドに対応した別の機種が良いと思います。
  • 2
gladream
gladreamさん・質問者
ベテラン

iPhone XR(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>2 はっしーさん
ご回答ありがとうございます。
イオンではAPNの設定までしてくださいましたがダメでした。
やはり彼女が持っているGalaxyはWifi環境でのみサブ機として利用してもらい日本製新規購入でマイネオシムなりを挿すことも検討してみます。
ただこれは即日で対応できないのが難なんですよね。
  • 4