Q&A
解決済み

複数割と家族割の回線数について

複数割と家族割の回線数はそれぞれで5回線?合わせて5回線?

先月AeoIDで4回線を複数割。
今月BeoIDで1回線をAeoIDと家族割適応(Aが主)申込しました。
Aはすでに割引を5回線適応しているのですが、更にCeoIDの1回線を家族割適応に出来るのでしょうか。

mineoのよくある質問の図をみると合わせて5回線なのかなぁと思ったのですがもし出来ればと思い質問しました。回答よろしくお願いします。

Ha
Haさん
レギュラー

Haさんのコメント
Ha
Haさん・質問者
レギュラー

HUAWEI P20 lite SIMフリー(mineo(docomo))

>>2 てんがろんさん

詳しく回答いただきありがとうございます。
家族割は回線制限ないのですね。mineo太っ腹。心置き無く追加の手続きに進めます。ありがとうございました。
  • 4