Q&A
なるべく早く

タイプ変更

sakura🎶
レギュラー

今までAプランのデュアルタイプでした(VoLTE 非対応)
3月でこのnanosimカードが使用できなくなり、タブレットを変えSプランnano simカードに変更予定です。
今まで残してきたデータ容量は引き継げると思っていますが、従来のタブレットからAプランのsimカードを抜いてから新しいタブレットにSプランsimカードを差した方がいいのか、二台のタブレットにそれぞれのsimカードが入った状態で、データ容量写すのか、どうしたら良いのかわかりません。
AプランsimカードもSプランsimカードも同じ回線となるので、後者は不可能な方法になるんでしょうか?
教えてください。

【2022/01/16 08:50 追記】
みなさんご回答ありがとうございます
無料交換でSプランsimカード音声通話無しに変更します。
回線についてもなんとなく理解しました。
またわからないことがあれば教えてください。
ありがとうございました。


5 件の回答

Xperia 1 V(XQ-DQ44)(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 25 件

そもそも、今までタブレットにデュアルタイプ使ってたんですか…?
デュアルタイプて、電話出来るタイプのやつですけど、タブレットは電話出来ないので、料金が勿体ないとしか思えないのですが。
私には、メールアドレスの問題さえなければ、解約してシングルタイプを契約した方が料金的にいいかと思いますが。
いかがでしょうか?
  • 1
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

そもそもですが、端末によっては今のSIMのままで継続利用できますが、端末は何でしょうか?

シングルにするなら、新規契約をおすすめしますね。
この場合、mineoメールアドレスは変わってしまいますが…
  • 2

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

「AプランsimカードもSプランsimカードも同じ回線となるので」
ということは、新たに契約するのではなくSIM交換するということですね?

そうであれば、SIMを差し替えて端末の設定をするだけで、あとは何もする必要がないですよ。

データ容量はSIMに入っているわけではなく、契約に紐づいてます。
  • 3
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,064 件

> Aプランのデュアルタイプでした(VoLTE 非対応)
が間違い無ければ下記が無料になります。
・au VoLTE対応SIMカードへの変更事務手数料
・Dプラン/Sプランへの変更事務手数料
・シングルタイプ⇔デュアルタイプの変更事務手数料
(タイプ変更に伴いVoLTE対応SIMを発行するもの)
・上記に伴うSIMカード発行料
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1615

SIMが届いてから回線切替をすると、古いSIM
は使えなくなります。つまり、2台のタブレットを同時に動かすには片方はWi-Fiで使うことになります(新しいSIMのタブレットでテザリングしても良い)。

データ容量はそのまま引き継ぎになりますので、ユーザーの操作は何もありません。
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

79DDCCC3-5001-4EE4-A71D-E23B1A8FB567.jpeg

AプランnanoSIMからの無料交換でのプラン変更ですね。添付画像の。
https://support.mineo.jp/flow/plan_change_details.html
  • 5
あいだの1件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>>6
従来のタブレットのSIMは回線切替で使えなくなります。
ただ、SIMの有無に関係なく、wifiなどでインターネットに接続しておれば、
mineoアプリの右下[・・・]をタップし、
アカウント設定、ご利用番号選択で、以前同様に従来のタブレットをmineoアプリをご利用頂けますよ。要はmineoアプリご利用端末とSIMを挿している端末とは同じでなくて大丈夫ですよ。
  • 7
sakura🎶
sakura🎶さん・質問者
レギュラー

>>7 BM320Iさん
無料交換でSプランsimカード音声通話無しにします。
なんとなくですが回線切替についてもわかった気がします。
またわからないことがあれば教えてください。
ありがとうございます。
  • 8